雛人形

初孫は女の子

ということで、雛人形どうする

「マンションに置くところなんかないからいらないよ」

という返事が来ると思ったら

「今時のモダンなコンパクトのがほしいかな」

と写真付きでイメージが送られてきた

もちろん、バアバとしてはお雛様送りたいじゃない?

埼玉県は実はひな人形の産地なの

岩槻、鴻巣、所沢、越谷。。。などなど

江戸の近くで人形作りを続けてきた職人さんがたくさんいるのよね

我が家のお雛様は熊谷市の老舗人形やさんで買ってもらいましたが

色々調べて

おしゃれでモダンの中に伝統の技が残る越谷のお雛様を見に行くことにしました

来週見に行く予定です

お雛様が届くのは2月下旬になりそうですが

とりあえずお雛様を飾りたいと言うことでよかったわ。

| | コメント (1)

22キロ歩いてきた

新年恒例(?)都内へのウオーキング

昨日はよい天気だったので

家から都内まで歩いて行くことにしました

夫が若い頃日本橋から家まで走ってきたことを思い出し(ハーフマラソン練習用)

そのコースがよいなあと。。。

え、20キロ以上あるよ

どうせなら逆コースがよいなあと言うことで

家から日本橋を目指します

9時15分出発!

まずは中山道をめざし戸田橋へ

遠くに見える富士山がものすごくきれい~

そこから17号国道と旧中山道を歩きながら

まずは板橋宿へ

板橋でお昼を食べてお酒を飲むとそこで終わってしまいそうだったので

頑張って板橋を過ぎ

巣鴨へ向かいます

20250111_122512

巣鴨は「おばあちゃんの原宿」なんて言われていた時代もありますが(いまも?)

ワタシもすっかり巣鴨世代?

まっかな下着を売っているお店で買ってきました、、、なんていうことはありませんよ

巣鴨は人が一杯です

そのまま17号国道に出て

東洋大学や東大の前を通り

20250111_131459

大混雑の神田明神前を抜けて

14:10ころ日本橋に到着!

おお~~~

5時間ノンストップで頑張りました

足が疲れました

そのまま東京駅まで歩いて

夕食兼ランチを大丸つな八で少し豪華に食べて

電車で家に帰りました

今朝は少し体が重いですが

今日もスポーツジムくらいなら行けそうだわ

還暦過ぎましたがまだまだ20キロ単位では歩けそうです

次は低山にいきたいなあ

| | コメント (1)

11連休が終わります

インフルエンザのため

期せずして11連休になったワタシ

でも、連休前半はダウン。。。

なんとか後半は盛り返しましたが

長い連休も終わり

明日から仕事です~~~~

なんだかもう行くのも面倒くさくなりましたが

年金はまだまだ先なので

よいしょっと頑張っていってこないとね

次女も帰っちゃったし

一人でまた仕事頑張るんだね

昨日は次女を見送った後成田空港で飛行機見てました

次女が乗った飛行機も見送りました

今年は飛行場巡りが本格的になりそうな予感です

仕事もよいですが

好きなこともたくさんやって

元気に1年過ごしたいですね

| | コメント (1)

次女と熱海へ

20250102_155034

久しぶりに巨大ホテルにとまりました

部屋のすぐ下は波打ち際

海の上に建ってる?

ホテルニューアカオ

窓から熱海の街が見えてきれい

次女と女子旅

今日は帰ります



| | コメント (1)

次女と女子旅

年末にインフルエンザになったワタシ

帰省中に風邪引いた次女

ですが、なんとか体調も戻り

次女もたいしたことなかったので

今日はこれから熱海に行っています~

お昼過ぎに出て行って

ゆっくり温泉に入って

明日はゆるゆると帰る予定

夫はいえで駅伝観戦です

次女との女子旅、楽しみです

| | コメント (1)

明けましておめでとうございます。

昨年末にインフルになりましたが、

昨日は無事に実家に帰り

みんなで食事会

今日はうちに孫が来ます

ちょっと豪華なお節を買って

カニも買って

煮物だけ作って準備万端

今年は健康により気を遣い

元気に明るく過ごしたいと思います

今年もよろしくお願いいたします。

| | コメント (1)

今年10大ニュース

とりあえず我が家の10大ニュース。。。。

う~~~ん

第1位 孫、誕生!

・・やっぱこれですね。Hちゃん、かわいい!バアバ上等です

第2位 ワタシ、退職

・・38年間勤め上げたよ。頑張りました

第3位 長女、川口に引っ越してくる

心の安心。孫にもすぐ会えます

第4位 ワタシ、再就職

・・新しい職場で頑張ってます

第5位 うちに警備を入れる

・・強盗怖いからね~。。。

第6位 カーテンでリフォーム

・・退職金の一部で高級カーテン買いました

第7位 ソファ購入

・・ちょっと高級イタリア製革張りソファ。。。

第8位 夫のリラックスルーム

・・子ども部屋にリラックスチェアを置き、夫が使ってます

第9位 ワタシ、沖縄デビュー

・・仕事で沖縄に上陸しました

第10位 ワタシ、20年ぶりにインフルエンザになる

・・いや~、つらかったです

来年は孫の話題が増えるかな?

1年間お世話になりました。

来年も、よろしくお願いいたします

| | コメント (0)

次女が来ています

インフルエンザで寝ていた木曜日に

次女がニセコから帰ってきました

土曜日はワタシの代わりにラグビーの試合に行って

昨日は高校剣道部の同窓会

人がものすごく集まる池袋へ。..

31日は大学弓道部の集まりで何処かへ、、、

ああ、インフルエンザにかかってこないでね

次女とは1月2,3日で熱海に旅行予定です

ワタシはなんとか復帰したので

次女との旅行が楽しみです

そうそう、元日には長女一家も家に来て

赤ちゃん交えて初めてのお正月

賑やかに過ごせそうです

次女は1月4日に戻ります

| | コメント (0)

インフルエンザになった

年末は 次女が帰ってきたり

新年には長女が孫を連れて帰ってきたり

私も実家に帰る予定で

盛りだくさんのスケジュールだというのに 

このタイミングでインフルエンザになってしまいました

すでに解熱しているので 年末年始はなんとか大丈夫そうです 

インフルエンザ 大流行のようで 医者に行ってもタミフルを処方してもらえませんでした

 薬が足りないのかな 

でも 自力でなんとか頑張ってウイルスと闘い、ようやく落ち着きました

予防注射嫌いなもので。

20年ぶりの罹患

はあー

今日も静かにしていよう

| | コメント (1)

孫ちゃんにクリスマスプレゼント!

クリスマス

我が家では今年は一大イベント?

いやいや、いつものようにツリーだけ出して

ケーキを買ってこよう

そうそう、孫ちゃんにプレゼント

大ばば様(義母)がぬいぐるみをプレゼント

(もちろん私が買いに行ったけどね)

バアバは何をあげようかな

娘から

「木琴とかいいかも」

というので、伊勢丹で買ってきました

「ボールネンド」の木琴買ったよ

といったら

「ボーネルンドだよ」と訂正された

あ。恥ずかしい。

お店でボールネンドとか言っちゃっていたかな

まあ、とりあえず木琴を買って、

バチは危ないから一緒に使える木の車もつけてあげました~

でも、もちろん使い方がわからない孫ちゃんは

バチと車を噛み噛みしているだけでした~

ママ、音楽ならしてあげてね!

 

| | コメント (1)

«年賀状