どうする、シンNISA
定期預金にコツコツ積んでいても全く利息がつかないので
3年ほど前に一般NISAを積み立て方式でやっていました
が、先日、新NISAのお知らせと、旧NISA終了のお知らせがきました
実はワタシ、投資ってよくわからないんですよね~
とりあえずNISAを始めたとき
安定型、バランス型、リスク型
の3つのパターンを同じように積んでみました
気づいたらバランス型は結構なマイナスで
リスク型はものすごいプラス
こんなに違うんですね~
ということをようやく学びつつ
積立金額を少しずつリスク型に増やしていったため
トータルとしては相当なプラスになっています
いや~
こんなに違うんですね
でも世の中、どうなるかわからないので
このまま置いておいてよいモノなのか
解約してしまった方がよいのか
悩みどころ
そして来年度の新Nisa
さてさて、いかがいたしましょう
少し時間も出来てきたので
ちょっと考えてみた方がよいのでしょうね
fpにでも相談してみようかしら。
最近のコメント