« 子どもの習い事 part② | トップページ | パソコンに挑む »

M(マック)はワタシの味方デス

皆さんは、マック(マクドナルド)をどのくらいご利用しているだろうか。

ワタシはそうですね、月に2~4回くらいでしょうか。

我が家の食卓にマックが登場したのは、下の子が生まれてから。それまでは夫がファーストフード嫌いで、MIと外で食べることはあったけれど、家に持ち帰ってまで食べることはなかった。もちろん、子供たちはマックが大好きだった。お姉ちゃんなどは、マックでお誕生会をやったこともあるくらい(担当のお姉さんが遊んでくれて、ケーキも頼めた。写真を撮ってくれて、ペンダントにしてくれた。今もあるのかな。こういうの)

フルタイム勤務のワタシにとって、週末の食事メニューを考えるのは大変だ。レパートリーがない上に、面倒くさがり屋なので、食事の準備にはなるべく時間をかけたくない。かといって、なぜか我が家のメンバーはお総菜があまり好きではない。なので、サット作れる素材を活かした料理(なんていうけど、切ってのせるだけの刺身とか。)が多いかも。専業主婦の皆さんが、朝、昼、晩、毎日毎日おいしいお食事を作るのって、凄いと思う。(誤解してるかも?)。まあ、うまい、へた、おいしい、おいしくないはともかく、基本的に食事は手作りが多い。お金もかけたくないし。。。

でも、でも、たまには外食もしたいし、何か手軽に済ませてしまいたいではないですか。そこでマック大好きのYU登場。

「YUちゃん、お昼何がいい?」とみんなのいる前で聞き、

「マック」と答えるのを待つ。

ハイ、今日のお昼はマックに決定ね

こうして週末のお昼にマック、というスタイルが定着しつつある。

土曜日もマックを買いにショッピングモールへ。お昼時にいったのが悪かったのか、長蛇の列ではありませんか。仕方なくパン屋でパンを買い、家に戻るとYuが。。。

「。。。。。。!!」

オイオイ、マック一つでそんな、大げさな。でもよっぽど食べたかったんだね。と、いうことで、その日の夕食は、みんながおいしいお刺身なのにYUだけマックなのでした。満足した?YU。

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« 子どもの習い事 part② | トップページ | パソコンに挑む »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: M(マック)はワタシの味方デス:

« 子どもの習い事 part② | トップページ | パソコンに挑む »