子育てとお仕事
母親が子育てするのは当たり前。子供が小さいうちは子育てに専念したい。
そういうママたちもたくさんいる。だから、このブログ。もしかして、「子育ては放っておいて働け働けってこと?」なんて思う人もいるのかも。 または、働くんじゃなくて、「子育て」にかける時間の他はPTA活動や地域活動が一生懸命やりたい人もいるだろうし。 趣味に時間をかけたい、という人もいるだろう。
子供を産む。子供を育てる。でも、いつかは仕事したい。そう思っている人もたくさんいる。だから、働き方も正社員、パート、派遣社員、色々あっていいと思う。その人にあった働き方。そういうものを探して、それをお手伝いすることが出来ればいいと思うのです。「なんとなく」「いつかは」というその思いを、具体化するお手伝いが出来るといいなと思っています。
母親が働くと誰が子育てするのか。子供が寂しくないのか。子供がちゃんと育つのか。そんな思いを、これから働きたいママたちは持っているかもしれない。 もしかするとパパたち、世の男性の多くがそんなふうに感じているんじゃないかな。だからこそ、働きたいママたちが安心して働けるよう、世の中の意識を変えていくことも大事なんだよね。これまた大きな課題だなあ。
ワタシの場合なんかも、特にYUは、ワタシがいない日々を不安に思っていたことだろうな。「ママどこ行くの?」なんて、わかっているのに毎日のように聞かれたものだ。でも、今は、休みの日だって「今日はどっか行かないの?(行けばいいのに)」という感じだ。子供も成長するってことでしょうかねぇ。
| 固定リンク
「ママ達の再就職って?」カテゴリの記事
- デジタルスキルで就活力アップ ~女性のデジタル人材育成講座~(2023.05.31)
- 働き方、迷ったとき(2019.12.09)
- インターンシップで再就職に備えよう(2019.08.21)
- お仕事体験フェアで新しい仕事にチャレンジ(2018.07.10)
コメント