家事との両立?
この間、とあるセミナーで、「今まで24時間、家事や自分の時間や子育てにかけていたところに4時間の仕事を加えるというのはどういう事でしょうか」みたいなお話をしていました。
そうです。一日はどんなに工夫しても24時間しかないのです。4時間分仕事をするためには、今までやっていたことを20時間でやらなければならないのです。何かを減らす?お金をかけてやってもらう?いろいろな選択肢がありますよね。講師の先生は、「睡眠時間は減らさないこと」と笑いながらおっしゃっていました。
ワタシはといえば。。。そうですねえ。家事との両立ですか?まあ、自分が満足する範囲でやっていればよいのでは。。。という感じです。家族の幸せ→ワタシの幸せ。というより、ワタシの幸せ→家族の幸せ。という気持ちで、自分が苦痛にならない程度の家事をやり、仕事はなるべく時間内に、出来ることを、+アルファでやりたいと思っています。まあ、完璧な両立なんてなかなかあり得ないんじゃないかな。人それぞれのスタイルだよねえ。。。
| 固定リンク
「再就職のステップ」カテゴリの記事
- 働き方、迷ったとき(2019.12.09)
- 就活、チャレンジしませんか(2019.03.14)
- 小さな子どものいる方のための「お仕事セミナー」(2010.06.08)
- 面接対策 〜しゃべりを鍛える〜(2010.06.02)
- 再就職のステップは?(2010.04.06)
コメント