ガソリンの価格は?
ガソリン価格、今どのくらいなんでしょう。
うちの近所では、安いところでセルフの146円前後。高いところで150円前後。
地域によっていろいろで、同じ県内に住む姉のうちの周りでは、さらに5円ほど安い。
で、この3月末。「ガソリン暫定税率」が切れると。。。
ガソリン価格は1リットル当たり約25円下がる。
ということらしいのですが、先日の新聞を読んでいたら、4月1日からすぐに価格が下がるのか、というと、そうでもないみたい。ガソリンスタンドが3月末までに仕入れた在庫のガソリンは「暫定税率」を含んだものなので、今までの価格通り、らしい。
で、その在庫のガソリンがなくなって、初めて値下げになるみたい。早目に値下げしてくれるうれしいスタンドもあるだろう。
それで問題はその後。問題になっている「租税特別措置法改正案」が、4月末に衆議院で再可決される可能性があるということ。そうすると、またガソリンの価格は今と同じようになるという。
上がったり下がったりの幅が5円くらいはいいだろう。でもねえ、25円も急に上がるとやっぱり困りますよ。50リットル給油したら1250円も変わってしまうのよ。
車なしには生活できない。
しばらくは、ガソリンスタンドの看板よく見て、ガソリンの給油のタイミング、間違わないようにしたいね。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- マンション購入?(2023.11.19)
- 30年ぶりの赤ちゃん準備(2023.11.12)
- 3連休(2023.11.04)
- ようやく衣替え(2023.10.29)
- 高齢者の冷蔵庫(2023.10.22)
コメント