ついてない日~ちょっと悲しかった話~
昨日は一日雨だった。
雨なのに、新学期早々旗当番。緑のおばさん、というあれです。
少し早めに家を出て、傘を差して20分間の旗振り。
終わってすぐバス停へ。雨なので混んでいる。1台目。満員につき通過。2台目は遅れている。寒い中、さらに10分待って次のバスが来る。何とか乗って、電車を乗り継いで職場へ。今日はついてないなあ。
帰り。まだ雨が降っている。乗り継ぎがまあうまくいったので、それほど待たずにバスに乗れた。寒い中、バス停から家に急ぐ。
なんだか家のマワリが暗い。時間は午後10時ちょっと前。
ガーン。電気も消され、玄関の戸締まりまでされてしまっていた。二重ロックされていて入れない。誰も気付いてくれない。
さむいよー。
疲れたよー。
もちろん、悪気はないんだよね。誰も。
ワタシに意地悪しようとしたワケじゃないのは分かる。わかるんだけど。。。
玄関から家に携帯で電話。
「鍵あけて」
働く母は、こんな事にいちいちめげてはいない。
でも、ちょっとだけ悲しかったワ。
| 固定リンク
「働く母」カテゴリの記事
- ママ友に感謝(2025.02.22)
- 収納整理(2024.09.01)
- 年功序列制とパワーカップル(2024.06.23)
- 娘と近居(2024.05.25)
- 長女の家に泊ったよ(2024.05.20)
コメント
初めまして!!
あし@の足跡からお邪魔しました^^
ご訪問ありがとうございます。
頑張って帰って真っ暗は分かっていても切ないですよね;∀;
お疲れ様でした!!
またお邪魔します♪
投稿: 主任 | 2008年4月11日 (金) 14時54分
ぅわぁ~☆お疲れ様でした!
昨日は寒かったよね・・悲しいよね・・
携帯かけて、すぐ開けてくれたの?よかったね~!><;
投稿: みーこ | 2008年4月11日 (金) 21時33分