« 急に言われても。。。 | トップページ | 祝?? ラジオ出演 »

怒りんぼママ

忙しい朝こそ、心に余裕を持って、にこやかに「いってらっしゃい」と、みんなを送り出したいモノだ。

が、どうしてうちの家族は、次から次へと怒りのネタを提供してくれるのでしょうか。

今日はYU。

朝からぼーっと、ディズニーチャンネルを見ている。脱ぎっぱなしのパジャマが散乱。こうして登校直前になってあわてて学校の用意をするので、昨日みたいなことになるのだ。

「Yu、パジャマを片付けて、早く学校の支度しなさいよ」

「大丈夫」

「今日は持っていくモノ大丈夫だね」

「うん」

ワタシはYUの部屋を片付け、戻ってくるとさっきの状況のままだ。

「YU!!!」

びくっとして、あわててパジャマを持って立ち去るYU。

何気なくおいてあったジュエリーケースを見ると、若い頃に買った思い出のイアリングが壊れているではないか。

「Yu、この箱いじっちゃダメって言ったじゃない」

「知らないよ」

「1個しかないけど、もう一個は?」

「お母さんの部屋にあるよ。」

(知らないのにどうしてそんなことを知っているのだ!!)

「持ってきて」

「壊れた方の部品は?」

「いじってない」

「じゃあどうして、もう一個がお母さんの部屋にあるのがわかったの?」

「壊してないよ。壊れてなかったもん」

「どうしてウソつくの!!!」(かなりとがった声である)

Yuの目にみるみる涙がたまっていく

あ~あ、またやっちゃったよ・・・・

どうしてこう感情的に怒っちゃうんだろう。

Yuは、今日は朝から怒られて、泣き顔での登校だ。

後味の悪い「いってらっしゃい」をして、ワタシも自己嫌悪。

明日こそは笑顔でみんなを送り出したいなあ。

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« 急に言われても。。。 | トップページ | 祝?? ラジオ出演 »

働く母」カテゴリの記事

コメント

泣き顔のまま学校に行くのはかわいそうな事かもしれませんが、嘘をついた事を叱った、ゆうままさんは正解だと思いますよ(^_^;)

明日こそは笑顔でみんなを送り出してあげて下さいね(^^)v

投稿: ★未来★ | 2008年5月30日 (金) 15時16分

私は毎日、はやくしなさいっ!!と怒ってしまいます。親としても怒りたくないんですけどね。
時間がない時には特に怒りっぽくなってしまいます・・・私もつい感情的になってしまいます。
そして毎日反省してます・・・

応援ポチ

投稿: はちみつカフェ | 2008年5月30日 (金) 23時13分

そこまでして働く必要性があるのでしょうか?
一番大事なものを見失ってませんか?
大きくなってからでは取り返しがつかないのでは?
子供はどんどんため込んでいきませんかねえ。
少なくとも、テレビは消した方がいいですよ。
嫌なコメントでしょうから、削除してください。

投稿: ミント | 2008年5月31日 (土) 17時54分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 怒りんぼママ:

« 急に言われても。。。 | トップページ | 祝?? ラジオ出演 »