悪天候だけれども
昨日は、初めてのセミナーだった。
が、あいにくのお天気。
お子様連れの予約も8件あった。
なので、朝からキャンセルのお電話がくるかもしれない、と覚悟していたのですが、ふたを開けてみると。。。
なんと、キャンセルの方はほとんどおらず、お子様連れの方たちはそれぞれ、カッパを着せたり、ベビーカーに雨よけをしたりして、参加されていた。
ベビーカーを必要とするくらいの年齢のお子様を連れてのお出かけは、大変だ。特に雨の日はつらい。
雨の中、おむつを持って、ミルクを持って、大きなマザーズバックを抱え、傘を差し、カッパを着て、駅の階段を上り下りして、駅から徒歩5分とはいえ、ぬれながら歩き。。。。その歩みは、2才くらいの子だと、5分ではつかないだろう。あちこちさまよいながらゆっくりゆっくり歩いてきたんだろう。荷物があるからだっこもできないし。びしょびしょになってのご到着。本当に、皆さまのご苦労は計り知れない。
それにもかかわらず、セミナーに出席していただいた。本当にありがとうございました。
終了後は皆様、和気あいあいとした感じで、にこやかに談笑されていた。
「参加してよかったな。」と感じていただいたに違いない。
皆さんの満足そうな表情を見て、これまで、忙しかったけれど、そんな大変な思いもどこへやら。本当によかったわー。とりあえず、一安心でした。
| 固定リンク
「ママ達の再就職って?」カテゴリの記事
- デジタルスキルで就活力アップ ~女性のデジタル人材育成講座~(2023.05.31)
- 働き方、迷ったとき(2019.12.09)
- インターンシップで再就職に備えよう(2019.08.21)
- お仕事体験フェアで新しい仕事にチャレンジ(2018.07.10)
コメント
ホント雨の日のお出かけは子供がいると大変ですよね。
行くほうも大変だけど、
そうやって主催してくださってる方が、ゆうままさんのような思いでいてくれると思うと参加する側としても、なんだかうれしいですね♪
投稿: ちゃっとこ | 2008年6月 4日 (水) 13時39分
セミナー成功したみたいで良かったですね(^^)v
ゆうままさんは頑張っていたから、ホントに嬉しいでしょ?
お疲れ様でした。
投稿: ★未来★ | 2008年6月 4日 (水) 19時28分
いつもありがとう☆
昨日は風邪でダウンだったけど~
やっと復活したピョン♪
温度変化が激しいのでお体きよつけてねぇ~♪
応援プチッと応援☆♪
昨日だと思うけど~いつの間にか3万件突破~♪
うれしいピョン☆♪
投稿: あいら | 2008年6月 4日 (水) 23時39分