インディ・ジョーンズ
今から久しぶりに家族4人で行くことにしました!
インディ・ジョーンズ。と言っているけれど、ワタシの中では「インディアナ・ジョーンズ」だ。
年齢がばれるが、確か高3の、大学受験間際の12月に、一人で見に行った「失われたアーク」
そのあと姉と一緒に行った「魔宮の伝説」
「最後の聖戦」は、仕事帰りにやっぱり一人で見に行ったなあ。
「失われたアーク」はとっても面白かった
ハムナプトラを初めて見たとき、面白いんだけど、「これはインディアナ・ジョーンズとどこかにているなあ?」と思ってしまった(トーンが似ていたので)。
昔の映画はCGがなかった分、面白い映画は見ていて引き込まれたなあ。
去年、ダイ・ハード4をみて、これはCGを使っていないと聞いた。CG映画は見栄えはするが、役者の体当たりの演技ってやっぱりいいよね。
CG映画も好きだけれど、ワイヤーやら何やら使わない映画も味があるよね
今日見る「インディ・ジョーンズ」は、きっとCGたくさんつかっているんだろうな。
ワタシは昔から、映画は基本的に一人で見に行くタイプです。
でも、家族みんなで見に行くのも終わったあとのランチもあるし楽しみだ。
家族4人で映画にお出かけ、なんて、いつまで続くかなあ。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ゴジラー1.0を観てきたよ(2023.12.10)
- 埼玉、ブレイク?(2023.11.18)
- 久しぶりに映画館にいく(2023.07.28)
- CM多過ぎテレビの映画!(2023.07.02)
- SKIPシティ国際映画祭に行ってきた(2022.07.23)
コメント