塾弁
何回か書いているけれど、水曜日はYUの夕食はワタシが作る塾弁だ。
朝作って、冷蔵庫に入れておく。
水曜日は昼はMIのお弁当があるので、2食作る。
二人の好みが違うので、少しずつ中身が違う。
YUは何でも食べるけれど、高校生のMIは自分の好きなものしか食べないの。
で、YUの塾弁は、これが夕御飯だから、そりゃやっぱり栄養には気を遣うでしょう。
今日の日経夕刊で
塾弁はどんな献立がふさわしいのか。
「脳の動きを活発にするご飯や麺など当分は必須」
とのことで、
弁当箱の半分をご飯、残り半分の3分の1に肉や卵などのタンパク質、3分の2は野菜や果物に充てるのが「黄金率」
なんだって。塾では座りっぱなしだから
温かい食事を持ち運べるランチジャーなどを活用し、具だくさんのスープなどを入れてはどうか
というご提案まであった。
そうは言っても、荷物も重いので、ランチジャーはなかなか持たせられないなあ。
また、日能研では、東京の3教室で弁当や軽食を提供するサービスも始めたんだそう。
逆に、おかずは作っておいて、子どもに弁当箱に詰めさせるなど、弁当づくりに子どもを巻き込んではどうか。と言う提案もあった。
働く母の塾弁は愛情弁当。いろいろなサービスを利用しながら、子どもの栄養が偏らないようがんばって弁当づくり、続けていきましょう。
これから夏期講習が始まるから、お昼ご飯も塾弁で賄うようにしなくちゃかしら。
ますます張り切って、弁当づくりに励まないとね!!
| 固定リンク
「中学受験」カテゴリの記事
- 中学入試(2017.02.01)
- 子の受験、パパの出番(2014.10.15)
- 中学受験の思い出(2014.02.03)
- 西川口で合格祈願(2014.01.30)
- 働く母、中学受験の思い出(2013.02.01)
コメント
塾弁、大変そうですが、母の愛が伝わりますよね!!
コメレス→3匹のくま、私もすきです!「ききみみずきん」というのは初めて聞いたので、今度探してみます!オススメありがとうございます♪
投稿: はちみつカフェ | 2008年7月 5日 (土) 22時59分