ビジネスマナー&メイク
今日実施したセミナーは、マナーとメイク。
講師の先生がお見えになったときの颯爽としたそのお姿にほれぼれ
人は見た目が9割、という本もあるが、本当に、第一印象の9割は、見た目と話し方で決まってってしまうというお話でした。
口角をあげて笑顔を作ったり、美しい座り方を教えていただいたり。
きれいな姿勢を保つのって、結構大変です。
猫背のワタシは、背筋をぴっと伸ばしておなかを引っ込めて数秒いるだけで「ふうぅ」という感じになってしまいます。
また、メイクはフルメイクではなく、ポイントポイントを押さえるモノでしたが、シュッと一刷毛、これで印象がかなり変わることもわかってみなさんびっくりされていました。
確かに、普段、よれよれのパジャマ姿からメイクをしてスーツを着ると、気持ちが仕事モードに早変わりします。
人からの第一印象もそうだけれど、自分の気持ちも変わるので、ワタシにとっては朝の数分は大切な変身の時間です。
今日も、参加されたみなさまは、それぞれとても楽しそうでした。
今日モノにした新しいスキルで、自信を持って面接に臨んでほしいものです。
| 固定リンク
「ママ達の再就職って?」カテゴリの記事
- デジタルスキルで就活力アップ ~女性のデジタル人材育成講座~(2023.05.31)
- 働き方、迷ったとき(2019.12.09)
- インターンシップで再就職に備えよう(2019.08.21)
- お仕事体験フェアで新しい仕事にチャレンジ(2018.07.10)
コメント
いつもありがとうね~!!
気持ち次第で色々変わるよね~!!
あいらは最近は育児モード中♪
ショップの店員してた頃は~
本当に結構♪化粧とかも時間かけていたよ~♪
今日もプチッとね~!!
投稿: あいら | 2008年8月23日 (土) 22時47分
そうですね~!第一印象ってとっても大事ですよねっ♪
確かに、身なりや姿勢、化粧などもそうですが、
挨拶も、すごく大事ですよねっ(*^-^)
保育園で色んなお母さん達に会って、挨拶しますが、
笑顔で挨拶してくれる人って、少ない気がするんです。
それだけで、しゃべったことなくても、印象って
決まってしまったりしますよね?
応援ρ(′▽`o)ノ゙ ポチッポチッとなっ♪
投稿: ユウママ | 2008年8月24日 (日) 00時26分
そっかぁ~。。。
保育園だと~そうなのかなぁ~。。。
幼稚園だと~結構みんなヒマな人多いい
から結構、挨拶も笑顔が多かったり~
委員会やっていると特に皆から挨拶されるかもぉ~♪
知らない人は無愛想だけどね~!!
今日もプチとニャン♪
投稿: あいら | 2008年8月24日 (日) 21時20分
そうですね、姿勢がいいだけで素敵に見えますよね。
意識して気をつけなくちゃいけないですね。
投稿: はちみつカフェ | 2008年8月24日 (日) 21時45分