« 保育所の状況 ~厚生労働省調査~ | トップページ | メタボ予備軍な小学生たち »

中学受験と習い事

明日、台風はどうでしょうか?

運動会なんです。ワタシのカンでは明日は晴れでしょう。。。。

ま、天気はわからないのですが、運動会が終わると、次は、バトンのコンクールが待っています。

YUは現在、初級ソロトワールの金賞をもらっているところ。

今度出場するのは、中級の規定演技です。

上手な子は、小さい子でもさっと中級をとってしまいますが、YUにはなかなかの試練

しかも、受験勉強が忙しくなってきて、最近はバトンとの両立はだんだん大変になってきています

また衣装を飾らなくちゃいけないし。レオタードにきれいにスパンコールやビーズを付けて、目立つようにするのです。親も大変です。「かあさんが~よなべ~をして~」を歌いながら、今年もがんばろう。

受験するときに記入する「特技」

MIは「ピアノ」と書いたけれど、YUは「バトントワリング」と書くんだろうなあ

私立女子中学校にはバトン部があるところも多いので、そういうところを見学に行ってみようかしら。

金管クラブもどこまで続けられるかなあ

受験と習い事、なかなか両立は難しいです

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« 保育所の状況 ~厚生労働省調査~ | トップページ | メタボ予備軍な小学生たち »

中学受験」カテゴリの記事

コメント

そうだよね~!!
お金ないと~何にも買えないから~
お金貯めないとだね~!!

いつもありがとうね~!!
今週末はジャケット買いに行ってきます♪

投稿: あいら | 2008年9月19日 (金) 22時46分

初めまして 「あし」の方からやってきました。
今年は大変な年なんですね~
うちも娘がいるんですが 去年がそうでした。
うちの場合は高校受験でしたが
中学受験もっと大変ですよね
習い事と学生の両立は大変だけど、何かを身につけてるっていいですよね。
お裁縫頑張ってくださいね~!(^^)!

投稿: mei | 2008年9月19日 (金) 23時19分

幸い、関西地方はたいしたことありませんでした。運動会、晴れると良いですね。

ロス市内観光のとき、以前は必ずといって良いくらい、ガイドさんが、"あれがナカトミビル(FOXビル)で~す"と言ってました。それで通じるくらいの作品ですよね。1作目はほんとに面白かったです

投稿: Whitedog | 2008年9月19日 (金) 23時58分

いつも『ぐって』有難うございます。
台風早く通り過ぎて、良かったですね。
私も20日から、広島へと旅に出ます。
運動会、子供が一生懸命走る姿をみて、
感動し、応援してください。
また遊びに来ます。

投稿: のりあっき!! | 2008年9月20日 (土) 08時54分

無事運動会はできそうですね
うちもお稽古との両立は大変でした。下は夏休みで休会しています。本人が無理と言い出したので~上の時はサッカー(週末午後)が遊びだと思いなさいと言い聞かせ、それ以外はあまり遊んでいませんでした。
今は遊びほうだい今日も夕方からセレッソの試合見に行くそうです。

投稿: yukko | 2008年9月20日 (土) 09時08分

いつもありがとうね~!!
今日はこれからショッピング&
アスレチックに行ってきます♪

ジャケット買うの楽しみ~!!

祖父の家にも行って~
敬老の日プレゼンとにも行ってきます♪

今日もプチッとね~!!

投稿: あいら | 2008年9月20日 (土) 09時15分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中学受験と習い事:

« 保育所の状況 ~厚生労働省調査~ | トップページ | メタボ予備軍な小学生たち »