「得意」をのばすか、「苦手」を克服するか
今日は、塾で、個人面談がありました
まあ、なんだかんだありますが、まだ今の塾に行っています
2月から通い始め、これまでの定期テストの結果は、算数は微妙に右上がり(ムラがあります)、国語はずーっと低迷、理科と社会がやや上昇中。。。
国語はバトンの日と重なっているため、個別授業にしているのですが、もしかして先生との相性が合わないのかな。そんな気もします。
偏差値で言うと、得意の算数と苦手の国語には平均で20近くの差があります。
YUの場合、絶対的な語彙力不足が国語の点数をめちゃくちゃ引き下げているみたい。
一方で、社会は好きみたいです。理科も、生物科学系は好きなようです。
算数は、パパの猛特訓の成果でしょう。がんばっています。
5年生ですから、まだまだ「苦手」を克服するための勉強もすべきなのかもしれませんが、YUの場合は、得意をのばしてあげた方が、安定した点が取れるような気がしています。
最近、ワタシがYUの理科と社会をみる係になってから、特にそう思います。
だから、「地球」や「力」ができなくても、「植物」や「二酸化炭素」がわかれば、それでよいと思っています。承久の乱や応仁の乱をしっかり覚えるようにがんばっています。
できるところで、確実に点を取る。
難関校ねらいだとすべての部分を克服しなければいけないのかもしれませんが、そうではないYUなので、覚えるべきトコロは100%覚えるよう努力させていこうかと思っています。
少しずつですが、勉強に対する集中力もできてきたようです。(前は、5分と持たなかった)
来年の今頃は、今「チャレンジ校」としてねらっているところの合格可能性がもう少しあがることを期待して、これからも親子共々がんばっていこうと思います!
| 固定リンク
「中学受験」カテゴリの記事
- 中学入試(2017.02.01)
- 子の受験、パパの出番(2014.10.15)
- 中学受験の思い出(2014.02.03)
- 西川口で合格祈願(2014.01.30)
- 働く母、中学受験の思い出(2013.02.01)
コメント
得意を伸ばすか、苦手を克服するか、判断が難しいですね。うちは、今のところ、自分に自信が持てるように本人が好きな理数系を伸ばそうと思っています。でも国語があんまりひどいのも気になります。受験勉強となると、どっちが得点に結びつくのか悩みますね。
うちもダイソンの掃除機使ってます。やっぱり音うるさいですよね。それにブラシもよく外れます。でも吸引力はいいと思います。
投稿: ひなママ | 2008年11月 3日 (月) 21時37分
いつもありがとうニャン♪
結婚式行ってきました~☆
無事友人代表スピーチ終了したニャン☆
今日は3次会まで行ってきたニャン♪
酔っ払いのあいらニャン♪
ランクリプチッとね~!!
投稿: あいら | 2008年11月 3日 (月) 23時56分
うちの娘の場合は、国語の力、特に読解力をあげる事が全ての教科の成績をあげる事につながると思って、国語は個別授業にしています。今でも、時々設問の意味を取り違えて、点を失っていたりしますから・・・
受験まで、まだ時間があるので、基礎力を付ける事に加えて、得意を伸ばすと言う方向で良いのではないかと思います。
投稿: Katsuei | 2008年11月 4日 (火) 04時34分
ゆうまま様。
おはようございます。
う~ん、難しいですね。
仕事上では、苦手な部門も、挑戦していかないといけないですけど…。
学校では、どうなんでしょうね。
得意な部門を突き詰めていくって云う手もありますし(笑)。
うまく、バランス取れればいいと思いますけれど…。
むずかし~。
変なコメントになってしまい申し訳ありません。
また遊びに来ます。
私のブログにコメント頂き、嬉しく思っています。
投稿: のりあっき!! | 2008年11月 4日 (火) 08時48分
YUちゃん、だんだんやる気が出てきたんですね~♪
確かに好きな事から覚えていくようにすると
スムーズにいくかもしれませんねっo(*^▽^*)o
集中力も出てきたんなら、これから期待できそうですね~!
YUちゃん、がんばってね~!!
応援ρ(′▽`o)ノ゙ ポチッポチッとなっ♪
投稿: ユウママ | 2008年11月 4日 (火) 13時24分