出張セミナーには、準備が大切
今日は埼玉県と群馬県の県境にあるとある町に出張いたしました。
ワタシのうちからは、電車とタクシーを乗り継いで2時間くらい。バスの通っていないトコロなの。
狭い埼玉県でも時間がかかるものです。
前に日に、持っていく物をしっかりと確認し、講師と打ち合わせをして、会場のスタッフに電話。
「明日はよろしくお願いします」
「こちらこそ。よろしくおねがいします。」
「降りてから会場まで、タクシーなのですが、タクシーはありますよね?」
「大丈夫ですよ」
ということで、鈍行列車にゆられてトコトコ出かけていきました。
降りる人もほとんどいない駅で、タクシー乗り場を探す。。。。
小さな小さなロータリーに、タクシーがたったの1台。
幸い、ワタシのほかに降りたお客さんもいなかったので、無事にそのタクシーに乗れました。
結構危ない橋だった?
タクシーが拾えなかったら、どうしていたんだろう。。。。
持ち物の準備も大事だが、行き帰りの「足」の確保も、しっかりしないといけないです。
教訓です。
気を付けよう、田舎の駅の、足確保
| 固定リンク
「ママ達の再就職って?」カテゴリの記事
- デジタルスキルで就活力アップ ~女性のデジタル人材育成講座~(2023.05.31)
- 働き方、迷ったとき(2019.12.09)
- インターンシップで再就職に備えよう(2019.08.21)
- お仕事体験フェアで新しい仕事にチャレンジ(2018.07.10)
コメント
そうそう、不便なところあるんですよね。
行きはタクシー拾えたとして、帰りはどうなる?とか、バスがあるにしても、時間が空きすぎるとか・・・
仕事ともなると約束の時間もあるでしょうし、大変ですよね。
コメレス>>あたたかいコメントありがとうございました。
突然のブログ放置で失礼いたしました。
色々考え、調べ、少し自分の気持ちの整理ができつつあります。
最近、いらいらしたとき、窓辺にすわって空を眺めると気分が落ち着くようになってきました。
色々な雲、みていて飽きないですね。
ゆうままさんのブログの写真がきっかけで空をよく眺めるようになりました。
今日の雲も、私を穏やかな気持ちにさせてくれました♪
投稿: はちみつカフェ | 2008年11月19日 (水) 23時03分
とりあえず良かったですね。田舎に行くと、バスも1時間に1本とかしか走ってない(走ってるだけましなのかも?)とこも結構あります。祖母の住んでたとこは、バスが廃止になりました。お年寄りには辛いですね。
「春一番」は、なぜか印象に残っているんですが、パンフレットといい、色々お持ちですね。オークションにでも出すと、いい値段かも?でも、記念に置いておいてくださいね。
投稿: Whitedog | 2008年11月19日 (水) 23時36分
出張お疲れ様でした(*^_^*)♪
今日は寒かったから、凍えたでしょうね・・。タクシー拾えてよかったですね。
そうか、行ってみないと分からないこと多いですけれど、田舎に行くには足の確保大事。。メモメモ・・
↓居酒屋・・うちの近所の店はとても子供を連れて行きやすいので、ここら辺の皆さんが連れてってますね。子供向けっていうか。おもちゃもあるし(笑)店側もそういう客を取り込まなければこの辺ではやっていけない感がありますね。
今のお父さんは子供は早く寝なくちゃいけない!という危機感がないですよね、あんまり。うちのもそうですけど・・。だから夜遅くなっても平気なんだと思うの・・。でも自分が子供のころは8時にねていたって言ってたけどね^^;私は9時でしたね。うちも10時はすぎますね。でも10時までには寝てほしい!!ぽち
投稿: ゆみぴい | 2008年11月19日 (水) 23時37分
タクシーが止まっていて良かったですね。止まってなかったら、駅員さんに近所のタクシー会社の電話番号を聞かなくちゃね。
投稿: Katsuei | 2008年11月20日 (木) 05時24分
近距離とはいえ、冒険だったね^^
普段の都会生活のありがたさを思います。
もし、タクシーが拾えなかったら?
・・・テクテク、歩いてた?
投稿: みーこ | 2008年11月20日 (木) 08時40分
いつでもタクシーを拾える、駅に行けばすぐ電車が来るという生活に慣れてしまうと、それが当たり前と思ってしまいがちですよね。
私は田舎の生まれなので、電車が1時間に1本というのもわかりますが、うちの息子なんてビックリするだろうと思います。
私も田舎の方に行くときには足の確保に気をつけようと思います。
投稿: ひなママ | 2008年11月20日 (木) 10時23分
へえ~~!タクシーがたったの一台しかいないんですね~!
本当に、たまたまタクシーがいて良かったですね!
もしも歩いて行ってたら、時間にも間に合わなかったのかな~?
ほんと、良かったですね!
応援ρ(′▽`o)ノ゙ ポチッポチッとなっ♪
投稿: ユウママ | 2008年11月20日 (木) 13時31分
お疲れさまです。
そうですね、知らない土地での足の確保はぬかりなきよう。。。
私の町(村?)も過疎の一方。
まあ、最寄の駅にタクシーはたくさん止まっていますが。。。
明日は私も出張です。
学童の研究事案の発表です。ドキドキ。。。
何にも勉強してないなあ~。
投稿: 雀のお松 | 2008年11月20日 (木) 13時44分