クリスマスツリーを飾りました
今日は久しぶりの休みです
クリスマスまで後1ヶ月、ということで、ツリーを飾りました
10年目のちょっとくたびれたツリーです。
高さ250センチ。玄関の吹き抜け部分に置きました。
MIが手伝ってくれましたー。珍しいこともあるものです。
YUは今日は、バトンの特訓。
帰ってきてから喜んでくれました。
ついでに、これはYUが去年作ったリースです。
バケツ稲でつくった藁に、それぞれが好きな飾りをつけたものです。
去年は猛暑だったので、お米の収穫はいまひとつでしたが、リースをつくることができたので、今年も飾ってみました。
YU、お気に入りの作品です。
さてさて、あとはサンタさんからのプレゼントを待つばかり。
今年もDSのソフトをお願いするYUでした。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 長女、妊娠20週(2023.09.25)
- 胎児の3d写真(2023.09.14)
- 妻と夫の育児分担と育児内容 (家庭動向調査②)(2023.09.13)
- ニセコメロン ~次女からの贈り物~(2023.09.09)
- ふるさと納税!登別のウニ(2023.09.04)
コメント
大きなクリスマスツリー!!!!@@
家族みんなが笑顔の様子が見えるようです♪
飾りをつけるのもお疲れ様でした!大きかったから大変だったでしょう?
サンタさんも待ってくれていると思うと、がんばりがいがありますよね!?
投稿: みーこ | 2008年11月23日 (日) 23時36分
もう師走ですね。毎年1年が早くなるような…
街もクリスマスムードですが、個人的には全然そうでもなく、日々に忙殺されているような気がします。
ホラー映画、結構笑いながら"うひゃ~"とか言って観てる事の方が多いです。ノリは遊園地と一緒です。嫌いではないので、これからも観続けますけどね。
投稿: Whitedog | 2008年11月24日 (月) 00時01分
いいですねクリスマスツリー
家も出さないといけないですね
職場は若い子が飾ってくれました
家のは娘に頼もうかな~♪
投稿: ぐう太 | 2008年11月24日 (月) 02時04分
なんと、もう直ぐクリスマスなんですね。我が家は娘が受験生ですから、今年は少し自粛モードかな?でも、志望校はキリスト教系だから、盛大に祝うべき?
投稿: Katsuei | 2008年11月24日 (月) 06時32分
ゆうまま様。
おはよ~ございます。
もうそんな時期なんですよね!
クリスマスツリー・・・離婚してから飾っていません(笑)。
私は見て楽しみたいと思います。
しかし、大きなツリーです。
訪れたお客様もさぞかしびっくりすることでしょう。
クリスマスプレゼントはDSですか(笑)。
面白いゲームありますからね!
来週はもう12月です。
良い年末迎えられるよう、与えられた仕事を手際よくこなし、頑張って行こうと思っています。
お体に気をつけて、暖かくしてお過ごしください。
投稿: のりあっき!! | 2008年11月24日 (月) 11時21分
そっか。もうクリスマスツリー出してもいいんですね。去年は出さずじまいで終わってしまったような気がします^^;今年も雛人形、兜と出さなかったかも(^_^;)気合入れて飾ろう!!
うちもWII欲しいと言われています。そんなのあったらまたゲームづけだけど、体動かす分いいのかな?ぽち
投稿: ゆみぴい | 2008年11月24日 (月) 13時51分