YU、校内音楽会でアコーディオンを弾く
ということで、前々から楽しみにしていた校内音楽会
が、今日はワタシはお仕事の日だったのです。
で、急遽風邪気味のパパ(お休み中)にピンチヒッターを頼む
パパはMIのときもYUの時も、校内音楽会に出席したことはありません
1回くらい行っておいでよ、ということでお願いしました
本当は、ワタシが行きたかったんですけどね。
MIのときも、YUのときも、これまで9年間、欠かさず行っていた校内音楽会だ。
MIはいつもいつも合唱の伴奏だったので、捜すのが楽だった
YUは、いつもその他大勢で、リコーダーだったり、後ろの方で口パクだったり(本当に歌っていなかった)。どこにいるのか探せなかった
今回はなーんとリードのアコーディオンだったので、聞きたかったなあ
ウチの学校は鑑賞の時にビデオ禁止なので、幻のアコーディオンになってしまいました。
パパ、よかったね。YUの活躍が見られて
(あまり関心なさそうな感想でしたけどね)
| 固定リンク
「働く母」カテゴリの記事
- ママ友に感謝(2025.02.22)
- 収納整理(2024.09.01)
- 年功序列制とパワーカップル(2024.06.23)
- 娘と近居(2024.05.25)
- 長女の家に泊ったよ(2024.05.20)
コメント
あらら、残念でしたね。ご主人の風邪はいかがですか?外出できるという事はそれほどでもないのかな?お大事に。明日、やっと運動会です。先週雨天中止でした。遅いでしょ?
筋金入りのホラー好きみたいですね(笑)。何にしようかと、いろいろDVD観ながら思案中ですが、多分旧作になると思います。最近のと昔のを比べると、お化け屋敷と心霊スポットみたいな感じかな?昔の方が怖かったような気がします。
投稿: Whitedog | 2008年11月 1日 (土) 22時30分
いつもありがとうニャン♪
日付かわっちゃったぁ~!!
ゴメンネ~
今日もプチッとニャン★
音楽見れなくて残念!!
でもパパ見られてよかったね~♪
男性の人は見る機会無いから
子供も喜んだんじゃないかな~☆♪
投稿: あいら | 2008年11月 2日 (日) 00時26分
撮影禁止なんですか・・・見に行けなくて残念でしたね。うちの娘の学校では、撮影用の場所が別途設けられています。但しフラッシュ撮影は禁止です。撮影用の場所には椅子は無いので、自分の子供の演奏が終われば、皆さん立ち去ります。そう言った配慮があってもいいんじゃないかと思いますけどねぇ・・・
投稿: Katsuei | 2008年11月 2日 (日) 22時39分