高校生のパーマ
高校生になると、パーマくらいかける子が増えていくのだろうか。
ウチの学校ではパーマやピアスは禁止なので、基本的にはパーマをかける子はいない。
縮毛矯正をしている子はいるみたいだけどね。
もちろん、MIにも「パーマもピアスも高校は禁止。ちゃんと校則は守るように」
と、常日頃から言い渡している。
先日、
「髪を切りたいからカット代4000円ちょうだい」とMI
帰ってくると、毛先がちょこっとカール。
「きれいにやってもらったね」
で、あとは、ヘアアイロンで毎日クルリンってカールをさせていたようだ。。。。
はずだったが、本日、美容院からお手紙。
『MIちゃん、その後、デジタルパーマはどう?自分でクルクルしてるかな?』
だってさー。
またやられちゃったよ。全く油断ならない。まただまされてしまった。。。
「デジパかけてきたんでしょ」
「うん・・・」
お金ない、ない、とさわいでいたのは、これだったのね。4000円じゃあ、デジパはかけられないからね。
もちろんパーマかけました!というようなヘアスタイルじゃないので、美容院のお手紙が来なかったら、わからなかったかもしれません。
鏡に向かっている時間があったら、しっかりテスト勉強してくれぃ、と、願う母でございます。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- どうする、シンNISA(2023.12.04)
- 長女、保活(2023.12.03)
- マンション購入?(2023.11.19)
- 30年ぶりの赤ちゃん準備(2023.11.12)
- 3連休(2023.11.04)
コメント
いつもありがとうニャン☆
今日もプチッとね~!!
パーマやっちゃったね~☆♪
あいらも♪高校時代☆♪しちゃったよぉ~♪
怒られちゃったけどね~!!!
投稿: あいら | 2008年12月 9日 (火) 21時23分
女の子ですからねぇ、多少のお洒落は誰でもやる事なんでしょうけどね。見た目は殆ど分からないのなら、高いお金を払うだけ損なような気がするのは、おじさんの考えかな?
投稿: Katsuei | 2008年12月10日 (水) 05時46分
ゆうまま様。
おはよ~ございます。
高校生のパーマ…私もかけていましたね!
デジタルパーマって、どんなやつなんですか?
わかりましぇ~ん(泣)。
でも、今どきの高校生って、男子も女子もおしゃれですよね!
街を歩いている人を見るとそう思います。
服も高そうだし。ブランド品持ってるし。
そんな事を思いながら、忙しい師走、乗り切りたいと思います。
ゆうまま様も、身体にに無理かからないようにして、お仕事育児、頑張ってください。
また遊びに来ます。
投稿: のりあっき!! | 2008年12月10日 (水) 08時03分
デジタルパーマ。。。名前は聞いたことありますが、どのようなパーマなのでしょうか???
地上デジタルといい、なんでもかんでもデジタルなんですね^^
青春真っ只中、お母さんの心配事も耐えなさそうですね^^;大変そうだ~
投稿: ひなぴ | 2008年12月10日 (水) 08時22分
え~と、
デジタルパーマってなんですか?
よくわからないっす~。
鏡に向かう暇があったら、勉強>
そりゃあ難しいですよ(笑)
一月にディズニーホテルに泊まるんですか!?
羨ましい~。
よく予約取れましたね?
ランドへの優先入場をして、たっぷり楽しんじゃってくださいね♪
投稿: 隆明 | 2008年12月10日 (水) 08時26分
パーマかけたいですよね~~うんうんわかります!
私も高校生になってからすぐにパーマをかけました。
毛先だけだったら、先生にバレなさそうだし
まぁ・・いいですよね~♪
やっぱり女の子だから、おしゃれしたいんですよねっo(*^▽^*)o
応援ρ(′▽`o)ノ゙ ポチッポチッとなっ♪
投稿: ユウママ | 2008年12月10日 (水) 11時26分
なかなかやるね~。
うちの娘の学校もいるよ~。
娘は縮毛にエクステ。耳にはピアス・・・。
全てやってます・・・・・。
おしゃれがしたいお年頃だからね~。
でも、娘の学校もピアス・パーマ・カラーは禁止なんだけど・・・・。
投稿: みやび | 2008年12月10日 (水) 11時47分
私も高校生の時一度だけかけてみたことある~(笑)でも担任にすぐに気付かれて、「ストレートじゃなかったっけ?」と言われて「えへへ~」って笑ってごまかした(笑)
でもその一回だけだし、くどくどとは注意されなかったなあ~先だけだったらいいかなって思います。嘘はよくないけど、知ったら親として反対しただろうし、好奇心も満たされて、後は大人になってからね、ということでいかがでしょう?
お返事記事内に書きました。待て時間あるとき見てくださ~い♪
投稿: ゆみぴい | 2008年12月10日 (水) 13時20分
なるほど~、高校生ともなると手強いですね~。
おしゃれに敏感な時ですものね。気持ちも分かるけど。。。校則も大事よね~。
投稿: 雀のお松 | 2008年12月10日 (水) 20時14分