« 子どもの友チョコパーティー | トップページ | 川口市中3男子 殺人未遂で逮捕 »

塾 新学期開始 ~新6年生~

6年生の中学受験もほぼおわり、5年生は昨日から新学期。

6年生の教材をいっぱいもらってきました。

で、きのうから時間も延びたということを忘れていて、お弁当を持っていかなかったので、YUちゃんはおなかぺこぺこで帰ってきた。ごめんね~

さて、昨日は冬期講習のテストの結果が返ってきた。

あけてびっくり。

「偏差値30からの・・・」なんていうところから始めたYU。今回の試験、通塾始まって以来の偏差値61が付いているじゃないですか(社会と算数ね)

見慣れない、いつもと違う数値に、この数字がYUのものだとはわからず(^_^;)、どこに書いてあるんだろう、なんて捜しちゃいましたよー

パパがすっかり舞い上がっちゃいました。

社会は、塾の講習には行かなかったのですが、ワタシが見てあげたところがばっちり

すごいぞ、ママ。(自賛しています)

そう、テストは、出題範囲が当たれば、対策がとれるモノなんですねえ

だから過去問ってとっても大事。

応用力の弱いYUは理科に期待できないので、ワタシは、引き続き、YUの社会を強化していこう。

どれどれ、6年生の教材は。。。?

「公民」と「世界情勢」

難しくない~??

それでなくても地理をやり直さなくちゃいけないのにねえ

世界情勢なんて、ワタシも知らないよ!

子どもの勉強は親の勉強です。がんばらなくちゃ。。。

理科もついでにちらっと見てみる。。。

「電気抵抗」だの「てこの原理」だの、ついでに「環境問題」だの。。。

これ、YUに教える前に、やっぱり自分が勉強しないと、全くわからんよ。

はあ~。。。理科はやらなくていいことにしちゃダメかなあ。。。(理科、物理分野は苦手)

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« 子どもの友チョコパーティー | トップページ | 川口市中3男子 殺人未遂で逮捕 »

中学受験」カテゴリの記事

コメント

この1年のYUちゃん始め、家族の努力が、数字に表れたんですね。
すごいよ、100%の伸び率。

もう塾は新学期なんですね!
塾の先生やっている友人達は、今、ホッと一息ついてますよ。
いいスタート位置に着きましたね。GO!GO!!

投稿: みーこ | 2009年2月10日 (火) 08時59分

世界情勢?
そんなのまでやるんですか!?
教科書で僕が勉強したいくらいです(笑)

環境問題までやるですね!
これはいい事ですね♪

投稿: 隆明 | 2009年2月10日 (火) 09時54分

すごい、YUちゃん
そしてゆうままも!
こどもの勉強みてあげてそれが偏差値アップにつながっているなんて素晴らしいわ。
・・・とてもまねできません(^_^;)
いまだに小4の息子とはバトルやっていますよー
昨日は1年生になる娘の入学説明会でした。
娘は上級生に遊んでもらって満足して帰りました。
中学受験の都会とは別世界、こちらはのんびり田舎生活です(^_^;)
きっとすんごい差がつくんだろうなぁ。

投稿: 菜の花子 | 2009年2月10日 (火) 10時15分

小学生なのにたいへんだなあ~
私の姪っ子も6年生。
がんばってます。
テストって、
傾向がわかれば点が
とれることが多々ありますよね。
はは、わたくし、
理解しないまま
点数追いかけていたタイプですわ。。

投稿: | 2009年2月10日 (火) 14時04分

☆ゆうままさんへ☆
ぶぶちゃんのブログに
コメありがとうございますm(__)m
遊びにきてみたんですがぁ。。。
6年生の教材?
「公民」と「世界情勢」~!!!!
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
しかも「環境問題」までお勉強するとは、
レベル高すぎぃ~!!
ってビックリしました\(◎o◎)/!
これからもよろしくお願いしますm(__)m
応援しま~す☆

投稿: ☆ぶぶちゃん☆ | 2009年2月10日 (火) 14時06分

昨日、たまたまテレビで中学受験についてやってたんです~。
今、とっても中学受験する子供達が増えてるらしいですね!
みんな一生懸命やってる姿が、すごいな~って
感心してしまいましたo(*^▽^*)o
YUちゃんもちゃんと努力の結果が出ていて嬉しいですねっ♪

応援ρ(′▽`o)ノ゙ ポチッポチッとなっ♪

投稿: ユウママ | 2009年2月10日 (火) 15時22分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 塾 新学期開始 ~新6年生~:

« 子どもの友チョコパーティー | トップページ | 川口市中3男子 殺人未遂で逮捕 »