« マザーズハローワークサービス | トップページ | 誰もお迎えが来ない? ~塾のある日~ »

子どもの携帯所有率って? 

ICT利用調査。聞き慣れない言葉だ。

Information and Communication Technology(情報通信技術)

小中学生を対象に、ベネッセ教育研究開発センターが2008年に行ったこの調査の結果が発表されたもの。有効回答数は10,267人

調査結果はこちら

「携帯電話の所持率」。どのくらいだと思います?(家族との共有を含む)

小学生 30.6%

中学生 47.8%

高校生 92.3%

いや~。。。今や中学生も半分は持っているのね。ウチなんかMiは私立中高一貫校にもかかわらず高校生になってから持たせたんだったなあ。。。

女の子の方が携帯の所有率が高く、所有する時期も早いようだ

気になる「携帯を使う頻度」

小学生は、さすがに、家族に電話をかける意外ほとんど使わない、がおおい。

中学生になると、友達にメールを送る、が多くなる。

一日のうち3から5回が14.5%、6回から10回が14.9%、

高校生になると、メールの頻度はやや増える。

携帯電話の使用目的

中学生、高校生とも、一番多いのが「カメラで写真を撮る。」次いで、「音楽をダウンロードする」。高校生になると「インターネットで調べ物」が増える

我が家は子ども達は「ぱけほーだい」ではないので、リミットを付けている。インターネットをするにはさぞかし不便だろう。。。でも、いいのだ。これは私の方針。インターネットはパソコンを使ってね~

携帯を使うに当たって、親とルールを決めているのは。。?

中学生でルールを決めていないと言うのが55.4%、高校生では74%

まあ。。みなさん、お子さまに自由に使わせているのね。ウチって厳しすぎ?いえいえ、よそはよそ。

ウチのルールとしては「携帯電話はおもちゃじゃない。高校生までは親の監視下にあって当然。自由に使いたい気持ちはわかるけれど、自分で稼げるようになってから自分で契約しなさい」

携帯なしには回らない世の中になっている。テレビもCMも携帯社会である。ドラマでもかっこよく携帯をチャッと出す高校生達。

携帯を持たせるべきではない、とは思わない。悪いことばかりとは言わないけれど、やっぱり子どもにとって、大人になる過程として、弊害もあるんじゃないかな。

大人が携帯の使い方、よく教えた方がいいと思うなあ。子どもを育てるのは大人なんだから。

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« マザーズハローワークサービス | トップページ | 誰もお迎えが来ない? ~塾のある日~ »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

うちの娘には小学校5年生の時から持たせてますけど、通話は発信受診共に制限されてますし、メールも同様に制限してます。
友達と緊急性のない連絡で時間を潰してしまうような事が一番無駄だと思いますので・・・
高校生になったらケータイサイトで調べ物ですか?あんな小さな画面で調べ物って、パソコンに比べたらとてもストレスを感じると思うんですけど・・・

投稿: Katsuei | 2009年4月23日 (木) 08時45分

時代とともに様々なものが変わっていきますよね。これほど普及してしまっているからよくも悪くももたざるを得ないのでしょうね。
何をどのくらい、ちゃんと親子で話し合って決めないとだめですね。

投稿: ひなぴ | 2009年4月23日 (木) 08時57分

私も防犯目的で、ユウナがもうちょっと大きくなって
周りが持ち出したら、持たせるかもしれませんが、
絶対に制限させます!
お金払うのは、一生懸命働いてる私なんですもん!
それに、自分が普段から携帯でネットしたり
しないから、すごくもったいなく感じますね~(^o^; )
メールとかのせいで、友達関係壊して、イジメに
繋がったりするんですよね?
怖い世の中になりましたね・・・( ̄。 ̄;)

応援ρ(′▽`o)ノ゙ ポチッポチッとなっ♪

投稿: ユウママ | 2009年4月23日 (木) 13時51分

我が家の子供たちまだ携帯持ってないですよ。
中1長女Rのお友達は半数は持っているみたいですが、私の方針もゆうままさんと同じです。
持たせるとしても高校生になってからかなぁ~(゚ー゚;
Rはとっても持ちたがってますが・・・
でも、こんな厳しさあってもいいかなっておもってま~す。
持たせるときはしっかりルールは決めますよ(* ̄ー ̄*)

投稿: うさぎの母さん | 2009年4月23日 (木) 17時02分

うちは小学生のうちは持たせる予定無しです。地元の中学に通う場合は無し。中高一貫に進むことになったら、持たせるかな~。学校まで距離が相当あるので。。。でも、通話のみに限定させるだろうな~。

投稿: 雀のお松 | 2009年4月23日 (木) 23時29分

ゆうままさんへ
はじめて書き込ませて貰います。
いつもご訪問ありがとうございます。
携帯電話の件はゆうままさんのおっしゃっている通りだと思いますよ。
ゆうままさんや他のコメントされている方々ばっかりだったら、学校での携帯問題は起きないでしょうね。
そして、そういう大人ばかりなら世の中の携帯問題も起きない事でしょう。
色々と難しい問題なんでしょうね。
応援でした♪

投稿: neko5 | 2009年4月24日 (金) 02時54分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 子どもの携帯所有率って? :

« マザーズハローワークサービス | トップページ | 誰もお迎えが来ない? ~塾のある日~ »