首都圏模試 ~惨敗の理科と国語~
いつものことだけれど、YUの首都圏模試はトホホだった。
塾に行っていても、行かなくても
パパが勉強を見ても、見なくても
自習しても、しなくても
いつも同じ。
でも、考えようによっては、出題範囲はぐぐーっと増えている中でいつもと同じ成績を取っていると言うことは、「下がっていない」ということ。。。?
なんて都合よく考えられるほどの成績じゃあないのだ。ウチのYUちゃん。
社会は歴史が好きというだけあり、歴史を中心に点をかせいで、半分はとれていたようです。
算数もパパが特訓していただけあって、半分以上とれていたようです。ただ、最後の方の難しい問題にも果敢に挑んで破れたもよう。
「難しくて歯が立たない問題はやらなくていいんだよ。100点とらなくてもいいんだから」
このルールをすっかり忘れていたようです。
理科。
「お母さん、どうしよう。。。理科、12点だったかも」
今回は出題範囲がわかっていたので、理科については、復習すべきトコロをワタシの方で示し、問題は「ココとココをやっておいてね」と伝えておいた。
示したところをやって、それができていれば、テストで半分はとれただろう。。。
つまり、やっていなかったか、やり方が悪かったか、だ。
12点、まあ、びっくりしない。理科はまだ何とかなる科目だからね。半分はとれるようになるだろう。
国語。。
「怖くて採点できない」だって。
国語、国語、国語・・・
昔からびっくりするくらい点の取れない国語。
まず、読むのが遅い。理解するのが遅い。読めない漢字がたくさんある。文章が書けない。
いまでも表現力が極端に弱いので、おうちでしゃべる会話もわかりにくい。少しずつ、語彙も増えてきたけれど、受験に間に合うようなレベルではありません。
塾も個別に行っているが、さっぱりだ。。
国語が弱いばっかりに「2科受験」ができないYU。さりとて、4科が特にできるわけでもない。
6年生も始まったばかりだが、とにかく、社会と理科はワタシがもうすこし見てあげなくちゃデスね。
| 固定リンク
「中学受験」カテゴリの記事
- 中学入試(2017.02.01)
- 子の受験、パパの出番(2014.10.15)
- 中学受験の思い出(2014.02.03)
- 西川口で合格祈願(2014.01.30)
- 働く母、中学受験の思い出(2013.02.01)
コメント
こんばんわ。
受験っドキドキですね。
応援してマス
投稿: ☆ | 2009年4月20日 (月) 23時17分
わが家のぽんぽこなーは来週の塾内模試に向けて頑張っているんだか、いないんだか。。。
トホホな毎日です。
今日は塾の個別懇談だし~。
はぁ~。
投稿: 雀のお松 | 2009年4月21日 (火) 09時26分
国語はねぇ・・・うちの娘も随分と苦労したみたいです。とにかく、読む速度を速くしないと、他の教科の問題だって、読むのに時間がかかって考える時間がなくなっちゃいます。特に算数の文章題なんて、意味が理解できなかったら、解ける訳もありませんからねぇ・・・
とにかく、速く文章を読む練習を繰り返すしかないですよね。他に何か良い方法があるんですかねぇ?
投稿: Katsuei | 2009年4月21日 (火) 14時21分