六本木ヒルズは意外に安い?
今日は姉と姪っ子、それからMIと4人で六本木ヒルズに行きました。
YUはおうちでパパとお勉強です
大型連休だけあり、人はとても多いです。
六本木ヒルズは、数年前、映画関係の仕事をしていたときに、東京映画祭シーズンに何度かお世話になったところです。。。久しぶりに行きまして、迷っちゃいました。
建物が凝った作りで、わかりにくいんです。デザインはステキなんですけどね。どこを歩いているかわからなくなっちゃうのです。
11時半頃ヒルズに着き、まずは昼食です。
ハワイアンな感じのランチ、1,800円におかわり自由のパン(マフィンとフランスパン)がつきました。
ワタシが食べた何とか(名前忘れた)というランチは、わさび味のおむすびの上に、鱈の味噌だれ焼きが乗っかっているもののうえに、わさびソースのかかった凝った一品。おとなの味で、おいしかったわ。
夜来たら、景色もよいかもしれません。
このあと、ふらふらとウエストウォークをみて、ヒルサイドを見て、足が棒のようになりました。
休日だけあって、子ども連れの家族もたくさんいらっしゃいました。外国の方も多かったです。
六本木ヒルズ、もっと高いイメージがあったのですが、10000円以内でも、チュニックやパンツ、Tシャツ、アクセサリーなんかが購入できるンですねえ。。。
円高の影響で安くなったという10000円のピアスを買おうかどうかさんざん悩み、シトラスノーツで16000円のロングカーディガンを買おうかどうかさんざん悩み、ついでにルームスプレーでよい香りのする物4200円を見つけてどうしようか悩み、結局何も買わずに帰途につきました。
川口や浦和には売っていないしゃれたものがたくさんあるので、見ているだけで楽しいです。やっぱりイオンモールとは違います。
お金さえあれば、あれも、これも買ったんだけどなあ。
| 固定リンク
「おいしい店」カテゴリの記事
- カレーラーメン(2020.06.14)
- 美味しいランチ☀️🍴in春日部(2020.05.08)
- ムスメタチと金沢反省会?(2019.12.23)
- ひがし茶屋街でランチ(2019.11.24)
- 娘たちと中野で女子会(2019.07.28)
コメント
悩んで悩んで結局買わず…。
気持ちわかります。
六本木ヒルズですかぁ
都会は羨ましいですね~
投稿: ちゃっとこ | 2009年5月 5日 (火) 18時22分
六本木、混んでなかったですかぁ?
ROY's 大好きなお店です!美味しいよね!?量も外人さん仕様で、行くと、いつも大満足です♪
何にも買えなくても、ウィンドウショッピングが楽しい・・都会ならではですね^^
投稿: みーこ | 2009年5月 5日 (火) 22時02分
もっと高いと言うイメージがあるから安いと感じるのであって、決して安い買い物じゃないですからねぇ・・・お洒落なお店を見て楽しめて良かったと考えましょうよ。
投稿: Katsuei | 2009年5月 6日 (水) 07時13分