ミー&マイガール 帝劇でミュージカル
今日は先月の宝塚に引き続き、ミュージカルを見に行ってきました
何年か前に、宝塚の演目で見たことのあるミュージカル
ミー&マイガール
今回は、フツーに男性もいるミュージカルです。
宝塚ばっかりみている私には男性混成合唱に感動~。やっぱり違いますねえ
四季の「オペラ座の怪人」以来ですねえ。
ストーリーはとってもハッピーな、それでいてコミカルなミュージカル。
客席を巻き込んだ演出に、お子さま連れの方も大喜び(結構お子さま連れ、多かった。席料は大人と同じ。。。だよなあ)。
オーケストラも脇役の一段として、大活躍です。特に指揮者の方が客席を盛り上げるのに大活躍。こういう演出もあるんですね
客席の通路まで役者さん達が何回か来てくれて。手をたたいたり、歌ったり。
楽しかったです!
主役の男の子。。どこかで見たことのある。。井上芳雄クン。
実は、川口市にあるSKIPシティのオフィスに入居していた若手映画監督の窪田崇さんの作品、「ハミングライフ」に出演されていたんですねえ
SKIPシティでは窪田監督を応援していたので、ハミングライフを上映したこともあるのです。こんなところでつながったとは・・・ちょっと別の意味で感動でした。
とにかく、最後のフィナーレでは、上で練習をしていたダンス・オブ・バンパイアのメンバーも駆けつけて盛り上がっていました
やっぱりミュージカルは楽しいですね~
元気いっぱいになったワタシです!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 11連休が終わります(2025.01.05)
- 明けましておめでとうございます。(2025.01.01)
- 今年10大ニュース(2024.12.31)
- 次女が来ています(2024.12.30)
- 年賀状(2024.12.22)
コメント
おはようございますo(^-^)o
舞台って、いいですよね。
オーケストラや、コーラスの響きが伝わってくるよう。感動するよね。
舞台って、はまると抜けられないね。
さて、ゆうままさん、誰と行ったんだろぅ?
投稿: みーこ | 2009年6月15日 (月) 07時58分