虹の予感
最近は、虹を見ることが少なくなりました。
雨が降れば一日中雨だったり、
ざーっと降ってさーっとあがってしまったり。
でも、虹が出そうな空はわかります。
太陽がでていて、反対側が暗く雨の降っているような空。
昨日がまさにそうでした。
YUに「今日みたいな雲の時は虹が見られるかもしれないよ」
そういって、空を見上げましたが、虹は見られませんでした。
残念~。といいながら、コロッケづくりに励んでいると、5分もした頃MIが
「お母さん、虹でてるよ~」
ね!! やっぱりね。
こういう空は虹が出るんだよ~。お母さんのいうとおり。
ということで、更新した写真は右のバー「いろいろな雲」をごらんあれ。
アーチ型のきれいな虹じゃあないのですが2重の虹ですよ・・・
いつか、きっと、大きなアーチ型の虹に遭遇することを期待して。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 自粛疲れ(2021.01.23)
- コロナ疲れ(2021.01.16)
- 母、大丈夫?(2021.01.10)
- いつもと違うお正月(2021.01.03)
- 明けましておめでとうございます(2021.01.01)
コメント
虹の最初と最後はどんなどろうって思えるような虹ですね。
虹を見るとなぜかラッキーって思う、うさぎの母さんでした。
写真をありがとうです。
投稿: うさぎの母さん | 2009年7月20日 (月) 19時08分
空を見て虹が出そうだと分かるなんて凄いですね。お出かけしていたうちの女房と娘も、2重になっている虹が綺麗だったと言ってましたが、家に居た私は2重になっているのは確認できなかったんですよね・・・
投稿: Katsuei | 2009年7月21日 (火) 09時35分