子育て応援特別手当、廃止かな?
ワタシにはまったく関係ないのだが、ちいさなお子さんのいるご家庭に支給されるはずだったのがこれ
1月のブログにアップしましたが、今回、こども手当支給のために、こちらは停止になるようです
廃止されるのは、平成21年度版の子育て応援特別手当。国の経済対策で実施が予定されていたものです
これは、3歳から5歳のこどもひとりあたり36000円の支給とか。
ちなみに、川口市では、12月から対象者に郵送で申請書を送る準備をすすめているようです
この財源、総額1254億円
こども手当と異なり、1人につき1回限りの支給で、支給時期も自治体によって様々
で、各自治体では、すでに申請の受付準備をはじめていたりするから大変でしょう
もらうつもりでいた世帯の方たちはガッカリでしょうか?
まあ、来年度から、こども手当という形で手当はもらえるんですけどね。
自治体で準備が進んでいることについて、総務大臣は「廃止はむずかしい」といっているとか。ただ、多くの公共事業も途中打ち切りがあるくらいですから、これも、復活されることなく新たな制度に移行していくのでしょうか。
なんだか混乱の政策ですね
どうなることやら・・・
| 固定リンク
「ママ達の再就職って?」カテゴリの記事
- デジタルスキルで就活力アップ ~女性のデジタル人材育成講座~(2023.05.31)
- 働き方、迷ったとき(2019.12.09)
- インターンシップで再就職に備えよう(2019.08.21)
- お仕事体験フェアで新しい仕事にチャレンジ(2018.07.10)
コメント
こんなことを言ってはなんですが、
今は出産するのも妊娠中の診察が十数回まで無料とか、かなり恵まれていると思うので私は子育て応援特別手当ってなぜこの年の子だけ?って不思議でした。
でも、決まってすすめていた自治体の担当者の方々は大変でしょうね。
応援ポチ×2
投稿: うさぎの母さん | 2009年10月14日 (水) 21時45分
新たに創設される手当の事ばかりが一人歩きしてしまって大勝してしまった感じはありますよね。
財源の問題で中止になる事業もあり、困ってしまう事もあるでしょうね。
投稿: katsuei | 2009年10月15日 (木) 07時01分
おはようございますヽ(^o^)丿
上の子が、年齢に当てはまるのでガッカリでした(>_<)
貰うつもりでいただけにガッカリ倍増です(T_T)/~~~
投稿: のありんりん | 2009年10月15日 (木) 07時35分
うちの家は該当外だったのでがっくしきていましたが、
まさか廃止になるとわ。
二転三転の政策ですね~。
投稿: 隆明 | 2009年10月15日 (木) 08時23分
家の子供も 先日の学級閉鎖で
授業が遅れているのか
体育の授業を削り
他の教科に充てている そうです
ま 親の目が届かないとき位
子供に任せてみるのも いいんじゃないですか。。。
投稿: ガス屋のてっちゃん | 2009年10月15日 (木) 13時51分