知ってる?働く人の権利や制度
埼玉県が発行しているパンフレットに
いきいきライフ 働くみなさんへ
というのがあります
知っているようで案外知らない
・労働基準法
・労働契約法
・男女雇用機会均等法
・パートタイム労働法
の、働く人が知っておいた方がよい基本的なトコロの解説がのっています
多くのママたちがパートタイムで働いていますが、パートタイムでも有給休暇がとれるし、条件によっては雇用保険や社会保険の対象者になることをご存知ありません
もちろん、法律上、制度を保障されていても、実際働く場所で
パートには有給休暇はありません
なんて言われている方がいるのも事実
だから、働くまえに、条件をよく確認し、制度がしっかりしているトコロをえらぶというのも、女性の賢い働き方なのです
こういう法律や制度はみんなを守るためのもの
細かい条文を覚える必要はないけれど、知っていると知らないとでは大違いです
損をしないために、気持ち良く働くために、こういうパンフレットがあることを知っておいてほしいです
| 固定リンク
「ママ達の再就職って?」カテゴリの記事
- デジタルスキルで就活力アップ ~女性のデジタル人材育成講座~(2023.05.31)
- 働き方、迷ったとき(2019.12.09)
- インターンシップで再就職に備えよう(2019.08.21)
- お仕事体験フェアで新しい仕事にチャレンジ(2018.07.10)
コメント
いつも勉強になります。
知っている、いえる図太さ(いえ、権利ですもんね)、身に着けたいです。
いつもコメントありがとうございます☆
YUちゃんも無事帰宅、よかったですね^^
投稿: ひなぴ | 2009年11月13日 (金) 08時37分
そうですね。知らないより知っていた方がいいですね。
とてもためになります。ありがとうございます。
投稿: クロッカス | 2009年11月13日 (金) 09時46分
知ってて得することばかりですね
でも経営者との衝突もあるでしょうね
自分にピタリと当てはまる場所を探すのって
今の時期はほんと難しそう。
投稿: たか | 2009年11月13日 (金) 10時09分
ゆうままさん
いつもコメント有難うございます。
権利。
知っておくのと知らないのとでは違いますよね。
年末になると、確定申告とかで税金のこともありますし。
(^○^)
またお立ち寄りください。
ぽちッ、ポチっ。
投稿: 前向きな心と人のぬくもり | 2009年11月14日 (土) 00時04分