« 肉じゃが大失敗 | トップページ | 小学館の雑誌 「edu」で紹介されました!! »

ファストファッションブーム?

ファストファッション

最新の流行をいち早く取り入れた低価格品を短期間で売り切る衣料品専門店

今朝の日経新聞です

松坂屋銀座店の「グッチ」撤退あとに、フォーエバー21を誘致するということだそうです。

フォーエバー21

原宿店にいったことがあります。安いですが、原色が中心で、カジュアル衣料として家の中できたり、ちょっとそこまで、という時に着るような服が多かったです。あ、これ、ワタシの場合ね。

また、Tシャツの胸の空きが深かったりして、昔体型のワタシなんかがきたらイマイチかな。MIのようなダイナマイトバディの子がきたらカッコイイかも・・・

銀座といえば、高級路面店がひしめく印象がありましたが、H&Mやユニクロがあったりして、低価格ファッションがひそかにひろがっている。

百貨店でも高級ブランドではなく低価格店を誘致する動きがひろがっているらしい。

郊外のショッピングモールと店の顔ぶれがあまりかわらなくなっている気がします。

買えるわけではないけれどウィンドウショッピングが楽しいワタシ。百貨店にはやっぱりそれなりの店が入っていて、大型ショッピングモールとは一線を画していてほしかったなと思ったりもいたします。

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« 肉じゃが大失敗 | トップページ | 小学館の雑誌 「edu」で紹介されました!! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

気になる日経新聞記事」カテゴリの記事

コメント

そうですね。
百貨店に行く目的って、買い物だけじゃなく、ちょっとセレブ感を味わいたいっていこともありますよね。『いつもは買うけど今日は見てるだけなのよ。』なんてフリしながらぶらぶらするの、大好きです。

投稿: クロッカス | 2009年11月19日 (木) 11時01分

ユニクロでスエットを買ったばかりです(笑)
ひさしぶりに行ったんですが品揃えの多さにびっくりしました
ダウンジャケットなんか凄い種類でしたよw
ウチの近辺には安いお店しかないけど
たまには高級ブランドを見るくらいしないと
自分の中での価値観が変わってしまいそうですよ。

投稿: たか | 2009年11月19日 (木) 15時58分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ファストファッションブーム?:

« 肉じゃが大失敗 | トップページ | 小学館の雑誌 「edu」で紹介されました!! »