家族でデニーズへ
我が家ではYUにちょっとした持病があり、今日は定期健診日
子育て休暇を取り、病院へ。
終わるとすでに6時近くになっていました。
今日はMIも帰りが6時ころだったので、3人で近くのショッピングセンターにいくことにしました。
まずは、ボロボロのYUの文房具を新しくします。の筆箱、鉛筆、消しゴム、定規、サインペンを新調しました。
文具は女の子のすきなカワイイものがたくさんあります。YUったら、母親のいうことよりお姉ちゃんの選ぶものを参考にしていきます。だんだん姉妹なかよくなってきてうれしいです。
文具のあとはお姉ちゃんのマフラーを購入。
おかずを買おうとすると、ちょうどパパから電話です
「これから帰るけど」
これからごはんを炊くので、まだまだご飯にはなりません。
待ち合わせてみんなで近所のデニーズでごはんを食べることにしました。
久しぶりの家族での外食です。
ワタシもご飯の支度から解放されてラッキ~
なんだかんだいって、気づくと一万円札がなくなっていました~
うちに帰るとあら、もう、9時近くです
ふとみると洗ったお米が・・・・
忘れていた。ごはんをすぐ炊けるようにしておいたんだったわ。
ま、いいでしょう。たまにはね。
しかし、明日に限ってお弁当がいらないのだ。しかたない。明日の朝ごはんは久しぶりに白いご飯とみそしるかなあ、、、、
| 固定リンク
コメント
こんばんは( ´・∀・`)ノ
うん、たまにはいいですよ!!
アタシには一つ上の兄がいるんですけど、小さい頃はお兄ちゃんが好きな物とかが一番いいって思ってました。
記事読んでて、思い出しました☆
ニイチャン ゲンキカナ?
明日もがんばります!!
投稿: ミカオ | 2009年11月17日 (火) 22時48分
子どもの頃、筆箱を新調すると勉強もやる気がでたのを思い出しました。
気持ちまで新しくなったように感じるんですよね。
投稿: クロッカス | 2009年11月17日 (火) 23時25分
たまには晩御飯づくりや片づけから解放されて、外食、大賛成です。
うちもよくデニーズに行きます。
子育て休暇が取れるっていいですね。
投稿: ひなママ | 2009年11月18日 (水) 08時06分
お久しぶりです。なんと、パソコンが壊れていて。
やっと今日から復活です☆
たまにはいいですよね~外食
お姉ちゃんの意見を聞くんですよね~。
私もそうだったかも。
2人姉妹っていいですよね。
私がそうだから実感してます。
今も、よく電話で話したりします
投稿: ゆめ | 2009年11月18日 (水) 11時08分
ゆうままさん
いつも頑張ってるんだし
たまには外食もいい!いい!
他のかたも書いていたけど、文房具
新調すると何故か勉強のやる気が出るんです
よね~o(*≧ー≦)〇"
うちの娘は例外みたいですけどw
投稿: AKO | 2009年11月18日 (水) 12時29分
たまには家族揃って外食って言うのも良いかとおもいますが、お米をといであった事を忘れていたとはねぇ・・・我が家は無洗米を購入しているので、そもそもとぐ必要がないので、こんな失敗はありませんよ。
投稿: katsuei | 2009年11月18日 (水) 22時13分