義母に感謝!感謝!
同居のお義母さん。よくできた方でワタシに文句のひとつも言いません。
それどころか、疲れて帰ってくると
「キンピラあるわよ~」
とか
「とりめし、つくっておいたよ~」
とか
わが家族の中でいちば~ん優しいのはおばあちゃんです。
で、今日は。。。
我が家のクリスマスツリーは250センチのトールサイズ。出すのも大変だし、片付けも大変です。
明日の日曜日はこれをかたづけなくちゃだなあ
と、疲れて仕事から帰ってくると!!!
そうです
もう、お義母さんったら。
「ゆうままが大変だと思って片づけておいたよ~」
だって。
ホント、うれし涙が出てきます。
ありがとうございます、お義母さん~。雑な嫁で気もききませんが、いつもスミマセン。
こういうお義母さんだから、なにかあったらワタシが頑張りますって、素直に思えるのよね~。同居って悪くないですよ。いや、同居なしには働けない。
一番の助っ人はお義母さんです。
| 固定リンク
「働く母」カテゴリの記事
- ママ友に感謝(2025.02.22)
- 収納整理(2024.09.01)
- 年功序列制とパワーカップル(2024.06.23)
- 娘と近居(2024.05.25)
- 長女の家に泊ったよ(2024.05.20)
コメント
お母さんといい関係なんて、素敵ですね。
私は一緒に住んでいないので、殆ど会わないです。将来もし一緒に住まなきゃいけなくなったとしたら、、自信無いなぁ。
投稿: クロッカス | 2009年12月26日 (土) 21時43分
素敵はお義母さんで羨ましいですね。
私のお義母さんとは絶対に同居はできないですね~(><)
クリスマスツリーを片付けるどころか、
部屋の片付けも全然しないお義母さんなんでねぇ。。。
投稿: ちゃっとこ | 2009年12月26日 (土) 23時09分
お義母様、頼りになりますね。ゆうままさんが、一生懸命に働いていると思うからこそ、手伝って下さるのでしょうね。
投稿: katsuei | 2009年12月27日 (日) 17時25分
こんばんは!
いやぁ~ゆうままさん、偉いですね
私は結婚して1年ほど同居してましたが、結局家、出ちゃいました^^;
妻も私も20代前半、おふくろもまだ40代でしたからね。お互い若かったというのもあるし、主婦が2人もいるというのは、表面上は穏やかでも分からないところで衝突があったのでしょうね。周りを見渡しても同居で成功してるところは、どちらかが働きに出てるところのようです
ここやっぱり重要なところみたいですよ
投稿: まっちゃん | 2009年12月27日 (日) 18時09分