夕飯は親子で同じメニューですか?
世の奥様方は、パパの帰りが遅いだろうから、先に子供だけご飯を食べさせ、あとからパパだけのメニューを別に作って用意するのでしょうか?
仕事を持つママ達はそ~んな面倒なことはしていないのではないでしょうか?
「そんなことない」
そんな声も聞こえてきそう
我が家は義母がいるので、平日のこどもの夕飯はおばあちゃんがつくってくれて、ワタシはといえば、夫と二人分だけつくります。
休日は、子供中心のメニューになります。ハンバーグ、唐揚げ、餃子などなど
で、今日はワタシが休日だったため、こどもに
「今日はなにをつくろうか」
するとYUが
「ホワイトシチューがいい」
というので、ホワイトシチューに決定。
と、パパがホワイトシチューが嫌いなんだな
だから、パパだけ別メニューにしました。
せっかくだから、ホームベーカリーを3回も稼働させてピザ、クルミ食パン、オニオンベーコンぱんもつくって、子供はパンとホワイトシチュー
パパには筑前煮、きんぴらごぼう、サンマ、サラダとを用意
久しぶりに早く帰ってきたパパ。めずらしく4人そろった平日の夕食です。
あれこれ作ったのでワタシはちょっと疲れたよ
今日の夕食メニュー
・ピザ(キノコ、ツナ、ベーコン、タマネギ、ブロッコリー)
・オニオンベーコンブレッド、クルミ食パン
・ホワイトシチュー
・サンマ
・筑前煮
・きんぴらごぼう
・サラダ
・ごはんと明太子
結局パパも焼きたてパンの香りに勝てず、オニオンパンを食べながらサンマを食しておりました。
| 固定リンク
「今日の手料理」カテゴリの記事
- たまにはハンバーグ(2021.02.22)
- 双子の卵(2020.08.23)
- ピザを作る(2020.05.18)
- コロッケをつくりました(2020.03.14)
- 双子の卵(2020.01.22)
コメント
我が家は3人家族ですから、私だけ別に食べるにしても女房が作ってくれる夕食は皆と同じものですよ。わざわざ別な物を作るなんて面倒でしょ?
投稿: katsuei | 2009年12月18日 (金) 07時06分
こんにちは(*^∪^*)ノ
最近ポチ逃げばかりでごめんなさい
年賀状作成や大掃除に追われちゃって~(><;)
でもこの記事読んで反省。。。
ゆうままさん凄いです~
焼きたてのピザとか家族は大喜びじゃないですか?
わたしがピザなんて焼いたら、どうかしたのかって聞かれそうo(TωT )
アルバイトに出てからチョット手抜きになってるので、明日は休みだし。。。ゆうままさん見習って少し手の込んだものを作ろう(*^∪^*)ノ
投稿: AKO | 2009年12月18日 (金) 13時45分