KNOWING(ノウイング)を観た
久しぶりにDVDを借りてきました
ニコラス・ケイジの主演映画
(さて、ここから先ネタばれ。)
SF映画として、ビジュアルエフェクトについてはそれなりに定評があるようで、まあ、映画館で見ても映像・音響的には面白いかもしれません
が、まあ,ツッコミどころ満載でしたね~
ストーリー。地球上のいろいろな惨事を予言した手紙(?)を入手してしまったニコラス・ケイジ親子が、最後の惨事が地球の滅亡だということを知り・・・・・
というような、「地球の滅亡」モノでした。
途中までは面白かった。
が、「宇宙人」が出てきたところから
そうか~。やっぱり地球人では解決できないんだね~。
「地球が静止する日」「宇宙戦争」みたいに、宇宙人モノはどうも、「え、これで終わり?」みたいなところがある。映像は楽しめるんですけど。
というところで、「宇宙人か~。」と、なんかガッカリ。
そもそも太陽のフレアの異常なんて避けようがないから人類は滅びるしかないし、子どもだけ宇宙人に助けてもらっても(助けてもらった人が複数いるのかな?)連れて行かれた平和な惑星でどうやって暮らしていくんだろう。。。。ペット用に連れて行ったウサギでも食べるのか?
キリスト教でいう、アダムとイブなんだろうか。新しい世界の創造?
そもそもあの予言のペーパーに何か意味があったのだろうか。
SF映画だから細かいところは気にせず、ただ映像を楽しめばいいのでしょうけれど、なんだか腑に落ちないストーリー展開だった
同じ滅亡ものでも人間が解決する「アルマゲドン」や「ディープ・インパクト」くらいのほうが後味が良かったし考えさせられたなあ。あれはあれで「??」の部分も多いけどね。
いやいや、「映画は娯楽」
あれこれ考えずに楽しめばよかったですね~
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ゴールデンカムイを観てきたよ(2024.01.28)
- ゴジラー1.0を観てきたよ(2023.12.10)
- 埼玉、ブレイク?(2023.11.18)
- 久しぶりに映画館にいく(2023.07.28)
- CM多過ぎテレビの映画!(2023.07.02)
コメント
かなり遅くなりましたが・・
あけましておめでとうございます♪
今年もどうぞよろしくお願いします♪
DVDで映画鑑賞いいですね(^_-)-☆
この作品みたことないです。
最後が・・・って感じのようですね(^_^;)
☆
投稿: ゆみぴい | 2010年1月12日 (火) 22時55分