福袋の中身
今日は、家族4人で初詣をして、そのままイオンモールをブラブラしていました。
メチャクチャ混んでいましたね~。さすが初売り!
MIがいろいろな面白グッズなどが売っている雑貨屋の前で
「福袋買ってみたいなあ・・・」
初売りといえば、福袋高額福袋がテレビで紹介されたり、デパートの福袋に並んだり。。。らしいですね。
かつてワタシは1回だけ福袋を買ったことがあります。「ミキハウス」の女児ベビー服80センチ1万円というのを購入したところ、合計で3万円くらいの商品が入っていたことがあったなあ。
まあ、それなりの値段を出せばそれなりのものが入っているのかもしれませんが、どうなんでしょうね?
それでもまあ今日はめでたい日。たまにはいいかあ。お年玉で買ってね~
といいながらも、ちょっとどんなものが入っているのか見てみたいワタシ。パパとワタシからの補助金を得て、3000円の福袋を購入です。
福袋売り場には
「今年最初の無駄遣い」
の文字。そういうウリ、ノリの店でございますよ。
「聖☆おにいさんも買ってった。」
という怪しい張り紙のついたこれにしました。
中身ですか?
・へんなメガネホルダー、・ショール(この2点をMIがもらう)
・500円玉貯金が10年くらいかかりそうな大きな缶貯金箱(パパへ)
・小さなバッグ(YUへ)
残りは電子レンジでできるゆで卵器(使わないなあ~)、卓上7輪(いらないよ~)、変なティッシュケース(仕方ないからどこかで使おう)、おもちゃのゴルフセット(いらないよ~)
う~~~~~~ん(^_^;)
やっぱり3000円の福袋はそれなりの中身でございました
| 固定リンク
« お年玉はいくら? | トップページ | 正月特訓 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- どうする、シンNISA(2023.12.04)
- 長女、保活(2023.12.03)
- マンション購入?(2023.11.19)
- 30年ぶりの赤ちゃん準備(2023.11.12)
- 3連休(2023.11.04)
コメント
うちの女の子二人は、1000円の文房具の福袋を買っていました。
こまかいものがごちゃごちゃ…。
まだまだこんなんでも大喜びしているお年頃です。かわいいです。
投稿: クロッカス | 2010年1月 1日 (金) 23時46分
まぁ、福袋と言う物はどうしても不要な物が入っているものです。お値打ちな物と一緒に、なかなか売れないものを一緒に買って頂こうと言うのがお店の狙いですからねぇ。
私は例年、伊勢丹@新宿に福袋を買いに行っているのですが、今年は止める事にしました。
投稿: katsuei | 2010年1月 2日 (土) 09時47分
あけましておめでとうございます。
昨年は交流ありがとうございました。
雑貨の福袋、イマイチでしたね(^^;
ワタシもアクセサリーの福袋を購入したことがありますが、売れ残りの寄せ集めって感じでした(笑)
1万円以上はお得感ありますよね。
投稿: 菜の花子 | 2010年1月 2日 (土) 10時31分