« 正月特訓 | トップページ | 今年も中山道を歩く ~箱根駅伝~ »

カレンダー2009

新年も2日も過ぎた先ほど気付きました

カレンダーが2009年のままです。

だれも何も言わないのでみんなカレンダーをみていないのかな。

夫がなんか言っていたかな。

我が家のカレンダーは冷蔵庫の横に1つ。トイレに1つ。

トイレのカレンダーは実家に帰った時に、実家の隣に住む姉の夫、つまり義兄の会社のカレンダーが気に入っているのでいつもこれを使っています。

さきほど実家から帰ってきてトイレに入って

「しまった!カレンダーもらってこなかった・・・」

当分実家にはかえらないので、しばらくはトイレのカレンダーは無しで暮らすことになりそうです。

受験のスケジュールなどを書き込むための冷蔵庫用のカレンダー、明日さっそく買ってこなくちゃ~(^_^;)

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« 正月特訓 | トップページ | 今年も中山道を歩く ~箱根駅伝~ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんばんは( ´・∀・`)ノ

明けましておめでとうございます☆
今年もよろしくおねがいいたします。

惣菜でミカオを思い出してもらって嬉しいです!!

今年も自分のあり方にも考えそうな1年になりそうです(´-∀-`;)

ウチのカレンダー、買っていたけど出してなかったので明日にでも出します!!


投稿: ミカオ | 2010年1月 2日 (土) 22時12分

カレンダーって、ちょっと前はあちこちでもらっていましたが、今年は少ないです。
たくさんあっても使わないけど、ないとサミシイものですね。

投稿: クロッカス | 2010年1月 2日 (土) 22時24分

こんにちは^^

ナッツと申します。

いつも更新を楽しみに読ませて頂いてます。

今日も楽しく読ませて頂きました。

また訪問させていただきます。

投稿: ナッツ | 2010年1月 2日 (土) 23時02分

わが家のカレンダーはnissenのカレンダー。
ヤクルトのカレンダーを大きくした感じです。
今年は訳あって年末に歯医者も通っていたので頂いたわんこカレンダーもあります。
リビングにこれら2枚をドーンと貼ってます。
使い分けしたいのですが。。。
どう分けるかが未定です。

投稿: 雀のお松 | 2010年1月 3日 (日) 18時03分

カレンダーって、以前はあちこちからもらったりして買う事なんてなかったのに、最近は殆ど頂く事がなくなっちゃいましたよね。

投稿: katsuei | 2010年1月 4日 (月) 06時34分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カレンダー2009:

« 正月特訓 | トップページ | 今年も中山道を歩く ~箱根駅伝~ »