« 芸は身を助く | トップページ | やる気をなくす言い方 »

ヘルシオってどう?

我が家のオーブンレンジのオーブン機能が壊れてしまって、いまのところ大きな不便はないのだが、子どもたちからブーイング

また、ピザが焼けないのがちょっと不都合

ということで先日夫を連れてY電機へ行ってきました。

オーブンレンジといえば価格は安いものは数万ですが上は10万以上。どうしよう~。お金ないし。。。。

と、巷でウワサの人気オーブンレンジ

ヘルシオ

なんか、これのコンパクト版が発売されており、価格も4万円台。

これどうなんでしょう?

水で焼く?という不思議な機能付き。

なんだか説明によれば、油を使わずとりのから揚げなどもできるらしい。

4月から毎日毎日毎日お弁当になるワタシ(YUも弁当なので~)

これがあったらもしかしてお弁当づくりも楽?

お片付けとかはどうなのかしら?お手入れはどうなんだろう?・・・・

今、一番注目しているレンジです。

どなたか情報をお待ちしております~

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« 芸は身を助く | トップページ | やる気をなくす言い方 »

ヘルシオ」カテゴリの記事

コメント

ヘルシオ使ってます。電気なのに焼き魚もおいしく焼けて感激しています。ケーキを焼いたりお菓子を作ったりしないので大げさなオーブンもいらない私にはピッタリ庫内清掃機能は付いていますが自分で拭いています。

投稿: yukko | 2010年2月27日 (土) 09時31分

ええ?油使わないでどうやって唐揚げを・・・
味的にはどうなんだろ・・
僕的にはサッパリわかりませんが・・
まずは料理できないので;;
でも便利さをとるか味をとるか!ってことかな?

投稿: たか | 2010年2月27日 (土) 10時35分

私は憧れているだけなので、全然知りません。
むしろ、買ったら結果を教えてほしいくらいです

でも、オーヴンレンジって、必ずオーヴンから壊れますね。

投稿: すとれちあ。 | 2010年2月27日 (土) 11時57分

脱油、減塩など機能面の評判は良く目にしますが、お手入れの仕方がどうと言うような記事は目にしませんね。何故なんでしょう?普通の電子レンジとあまり変わらないと言う事なのではないでしょうか?

投稿: katsuei | 2010年2月27日 (土) 15時31分

私も同じような機能あるオーブンレンジを利用してますが。。。水を入れる部分の掃除が面倒で。。。

今は使い切れて無い私です^^;

投稿: mimimama | 2010年2月27日 (土) 22時34分

4年前に買いました。
一度コロッケを作ったかな??
確かにヘルシーと思いましたけどやはりあげたほうがおいしいということでその後はさっぱりです。朝食も一度にできるとありましたがたまごとベーコン?も10分とかけっこう時間がかかったような。。。今ではダイヤル式?回転式のやつもなかんあか思うようにセットできずもっぱら暖め機能しか使ってません。
私には宝の持ち腐れ状態ですがゆうままさんなら上手に使いこなせるかも!!?

投稿: ひなぴ | 2010年2月28日 (日) 10時03分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヘルシオってどう?:

« 芸は身を助く | トップページ | やる気をなくす言い方 »