中高一貫校、塾には行かなくていいか
長かった受験勉強も終わり、ほっと一息の6年生
「これで安心。これからは塾になんか行かなくていいわ〜」
「やっぱり塾は行くべきなのかしら。。。。」
心配されている方も多いんでしょうね。
我が家の中高一貫性MI。4月から高三になります。
今は駿台予備校に通っています。この1年は科目を増やさなくちゃいけません。
中学校1年生の時は余りに数学ができないので、半年ほどEゼミの個別の数学に行っていました。その後は自力で何とかし、高校生になったころから駿台予備校へ通っています(英語のみです)。
塾に行くか行かないか。
それはやはり、子どもの勉強次第なのではないでしょうか。
MIの学校は進学校と言われている女子校。女子御三家受験者がまず受けてみる、と言われているような学校です。
学校の勉強に対する熱意は、正直低いと思いますが、子どもたちはそれなりに、自分で勉強していると思います。
ワタシは、学校側の「子供の自立心を育てよう」という姿勢。そして、そのとおり子どもたちは「自立心」が育っていると思います。勉強面でも、みんなが「自分で勉強しなければならない」、という姿勢をもつようになっているようです。
学校はあれこれ進学成績にこだわった指導をしませんが、勉強以外のところで、いろいろ学んでいる部分がたくさんあると思います。
が、「勉強は学校にお任せしたかった」という方がいるとすれば期待外れということになるんでしょうか。
お友達の行く学校では、この春に高校主催で春期講習があるようです。
「塾なんか行っているひまないわよ〜。でも、これは別料金なのよ〜。」
かかるお金はそんなに変わらないのかしら?
塾に行かなくてもいい子は自分で勉強してできるわけだし、学校が面倒を見てくれても塾に行く子は行くようです。
中学校の頃は、塾には行っていない子が多かったですね。本当〜にわからないという子か、絶対に○○に合格したい、という目標がある子は行っていたのかもしれませんが。。。。
最初の数カ月は学校になれるのがまず大変でしょう。
様子を見て、必要だと思えば行けばよいし、ママ塾で済むのならそれでもよいし、もう少したってからということであればそうすればよい。
つまり、人それぞれ。というのがワタシの結論です。
| 固定リンク
「中学受験」カテゴリの記事
- 中学入試(2017.02.01)
- 子の受験、パパの出番(2014.10.15)
- 中学受験の思い出(2014.02.03)
- 西川口で合格祈願(2014.01.30)
- 働く母、中学受験の思い出(2013.02.01)
コメント
本当に中高生はお金がかかるのですね。
今からため息ついちゃいます。
今は公園いくだけで「楽しい」といってくれる子どもも毎月いくらかかるのかしら。。。
あわわわわ。。
投稿: ひなぴ | 2010年3月12日 (金) 07時43分
学校に塾にと、本当に教育費がかかりますよね。親からみたら、出来れば学校だけでなんとか学力を付けて欲しいと思うところですが、実際はそう上手くはいかないのでしょうね。
投稿: katsuei | 2010年3月12日 (金) 09時18分
こちらの田舎では塾への捉え方が違いまして
勉強に遅れをとっているこがいくのが塾です
学校によってはサポートしてくれるみたいですが
小3くらいでどれくらいのレベルまでできるか勝負だと思ってます
受験・・まだ先だと思いますがあっというまだろうなぁ・・。
投稿: たか | 2010年3月12日 (金) 11時22分
ほんと、勉強する意思があるかないかですよね。
私なんて、塾に行ってたこともありますが、
目的は勉強ではなかったですからね~(^o^; )
ただ、友達とみんなで遊べるって言うか・・
塾の後にみんなでしゃべったりするのが楽しくて
行ってるだけでしたね~。
だから、塾に行っても成績は何も変わりなかったです。
結局、本人のやる気ですよねっ。
応援ρ(′▽`o)ノ゙ ポチッポチッとなっ♪
投稿: ユウママ | 2010年3月12日 (金) 13時16分
うちの周りには塾がたくさんあります。
公文も学研も。
行かせた方がいいか迷います。
ひとそれぞれ・・ですよね。
投稿: クロッカス | 2010年3月12日 (金) 23時15分