働く母が寝込んだら・・・
日曜日の夜39度5分の熱を出したワタシ
不思議なことに、子どもたちが小さい頃はこんな風に高熱を出したこともなく、熱で寝込むなんていう経験は子どもが生まれてから初めてです
こんなとき、ご飯は?片付けは?
普通はパパががんばるんでしょうか?
具合が悪かったのが日曜日だということもあり、パパもいろいろやってくれました。
が、今回大活躍してくれたのはYU
「お母さん、具合悪いの?」
何度も様子見にきてくれて
「今日はウチがごはんつくるからどうしたらいいか教えて」
お姉ちゃんはといえば
「YUがやるっていうからまかせちゃっていいじゃ~ん」(←薄情者)
日曜の夕方はサーモンチラシにしようと思って、材料だけは買っておいた
ご飯を炊き、寿し酢と材料を混ぜるだけ。
が、我が家の寿し酢は酢と砂糖と塩を混ぜて作るアナログなもの。YUにできるかなあ
しばらくして・・・
「お母さん、大変。ご飯が変」
苦しい体を起して見に行くと・・・
おかゆになっている・・・・・
これではおすしはできないよ
じゃあおかゆにしよう、というわけにもいかないのでもったいないけれど、ワタシ1人分だけとりわけて廃棄。
水の量が違ったのか、ご飯が少なかったのか?
が、ここで文句を言ってはYUのやる気がぐぐ~と下がる。
「大丈夫。もう一回炊けばいいよ」
ご飯を一からやり直し。
もうここから先はワタシは動けなくなったので見ていない。
が、今度はうまくいったみたい
翌日、パパから
「昨日のお寿司おいしかったよ」
よかったね~。
いや、今まではMIが頼りになると思っていたけれど、本当に頼りになるのは実はYUなのかもしれない。
| 固定リンク
« 絶不調 | トップページ | 塾から一人で帰ってくる »
コメント
今日の具合はどうですか。
心強い助っ人がたくさんいていいですね。
YUチャンもMIチャンも、二人とも立派なお嬢さんだと思いますよ。
ウチの子もそうなってほしい。
私があまりにも健康なので、活躍する場所がないのかも。
たまには仮病でもつかってみよっかな。
投稿: クロッカス | 2010年3月16日 (火) 09時45分
体調はいかがですか?もう一日ゆっくり体を休めてくださいね。
頼もしいお嬢さんが二人もいらっしゃるんですもの!!おうちのことは大丈夫。
お仕事も体調がよくなったらう~んと頑張ってください!
投稿: 雀のお松 | 2010年3月16日 (火) 11時02分
おかげんいかがでしょうか?
私は花粉症でひどい目には遭っていますが、
年明けから風邪はほとんどひかずに済んでいます
(例年、花粉症の時期に咽喉を痛めて
風邪を併発するので、明日は我が身です)。
YUちゃんとMIちゃん、どちらもそれぞれに
自覚もあり、頼りになるということでしょうか。
娘が二人いるのって、いいなぁ
ともあれ、お身体お大事にしてくださいね。
投稿: すとれちあ。 | 2010年3月16日 (火) 13時50分
大変ですね><
その後おかげんいかがでしょう??
子どもたちも心配でしたでしょうけどやはり女の子、助かりましたね^^
とにかくお大事に!!
投稿: ひなぴ | 2010年3月16日 (火) 14時57分
お体の調子はどうですか?少しずつ復活してきましたか?
それにしても、YUちゃんが?!
すごいですね~!たくましいですねっ(*^~^*)
失敗してもくじけなかったのもエライ!
ほんと、頼りになりますねっ♪
応援ρ(′▽`o)ノ゙ ポチッポチッとなっ♪
投稿: ユウママ | 2010年3月16日 (火) 15時43分
はじめまして。
育児ブログランキング新参者のユナと申します。初めて覗いてみたのですが、大変だったのですね・・・
母は倒れていられませんね。でもたまには外野になった方がいいんでしょうか?^^;
宜しくお願いします!
ポチン♪
投稿: ユナ | 2010年3月16日 (火) 18時08分
こんばんは。
お熱は下がったということでしたが、食欲は出てこられたのでしょうか???
少しでもごはん食べられて、ぐっすり眠っていただきたいです!
でも、頼りになるお嬢さんたちがいらっしゃるから、安心ですね!
がんばりすぎないで休養されてくださいね☆
投稿: sakura-sunsun | 2010年3月16日 (火) 21時29分
YUちゃん頑張りましたね。MIちゃんがちょっと見てあげれば、ご飯がお粥になっちゃうような失敗もなかったんでしょうけどね・・・でも、私も時々お米の量を間違えて、柔らかいご飯になってしまう事あります。
投稿: katsuei | 2010年3月17日 (水) 07時06分
YUちゃん、やりますね!ゆうままさんは、もう具合はいいのかしら?
YUちゃん、これまでいつもMIちゃんが頑張ってる横で、出番を待ってたのかな?
2人とも頼りになることが分かって良かったですね。
具合が悪いと感情のまま子どもに云ってしまいがちだけど、ゆうままさん、よく抑えた!エラいなぁ(*^o^*)
投稿: みーこ | 2010年3月18日 (木) 07時58分
YUちゃん、優しい。。。。
お母さんのために、みんなのために
頑張ったんですね。
しっかりしているな~。
体調が悪いのに、ちゃんとYUちゃんに
対処しているゆうままさんも、さすが!
お父さんも、YUちゃんの手料理が食べられて
嬉しかったでしょうね♪
投稿: ゆめ | 2010年3月18日 (木) 23時49分