YU、一人で料理
今日は、毎日遅いパパをお休みさせてあげよう…
ということで、お昼をYUが、夜をMIが作ることになりました
せっかく買ったヘルシオで出来る料理にしよう…
そこで、YUはハウスのグラタンのもとでグラタンを、MIはSBスパイスを使ってチキンステーキを焼くことになりました。
実は、YUは、今まで一人で料理したことはありません。
いつも、MIの助手、またはワタシがそばで見ている。そんな感じでした
「ウチ、ひとりでできるよ」
というので、お任せしてみることにしました(ワタシは今日は仕事なのでね)
先ほど帰ってくると、グラタンとチキンステーキがそれぞれ、ワタシの夕食用にと残されていました。
チキンステーキ、おいしかったです~。MIはもうなんでもできるねえ。ホント頼りになるよ
YUのグラタン。ハウスグラタンの素の作り方を見ながらつくったらしい。偉い!!だれの手伝いもなかったんだて。
仕上がり
スープグラタンになっていたけれど、ちゃんとグラタンになっていた。
なんでできなかったのか不思議。たぶん分量を間違えたんだろう。
が、これを失敗と言ってはいけないのだ。
「さすがYUちゃん。一人でできるんだね~。中学生だもんね。また作ってね。」
さて、YU。次は何を作ってくれるかな?
| 固定リンク
「ヘルシオ」カテゴリの記事
- 簡単ミートドリアだよ(2015.03.01)
- ピザ2種 ポテマヨ&キノコとエビ(2012.09.30)
- ポテトグラタンとチキンカツレツ(2012.09.13)
- ヘルシオで春巻き(2012.08.14)
- ヘルシオ操作は難しい?(2012.03.05)
コメント
YUちゃん頑張りましたね。
最初はみんな失敗はします。段々上手になっていきますよね。楽しみですね。
ウチの娘は味噌汁だけはひとりで作れるようになりました。レパートリーが広がんないですけどね。。。そのうちね。。。
投稿: 雀のお松 | 2010年3月 6日 (土) 22時11分
頼もしいですね。
失敗と言わずに誉められた、ゆうままさんにも拍手!!
投稿: クロッカス | 2010年3月 7日 (日) 00時40分
すごくありがたいというか頼もしいというか!
息子にも将来なにかつくってもらいたい!!
これくらいの頃から料理しておけば将来はプロ級かもw
投稿: たか | 2010年3月 7日 (日) 09時13分
YUちゃん、一人でよく頑張りました。
うちの娘も分量を間違える事は良くあります。
数学の比の問題などは得意なのに、どうして2人前のレシピを3人前で作る時の分量を間違えるのか不思議に思っていたのですが、結論は簡単、真面目に計算してやっていないからです。
それと、煮たり焼いたりする時間は1.5倍にしちゃ駄目だよ・・・なんて感じです。
投稿: katsuei | 2010年3月 7日 (日) 11時42分