寒すぎる部屋
この3月まではホテルの一角で仕事をしていたワタシです。
当然ホテルの空調だから冷暖房完備で、トイレはきれいだし、快適な職場環境でした。
が、この4月から
建物の西側に執務室があります。
春なので暖房は入っていません
お天気が悪いこともあり、ほとんど陽が当たらず、
寒い!!
いえ、今までがよすぎたんでしょうけれど、この環境の変化に体がついていきません。
外は暖かい日もあるのですが、部屋の中まで温まらないので、一日中寒いです。
スーツの上にニットのダボダボカーディガンをひっかけ、ひざかけをして防寒しています。
更年期の近い女性には辛い職場です
夕方には手がかじかんでしまい、パソコンを打つ手先は氷のよう。
はやくあったかくならないかなあ。。。
ああ、もしかすると、夏は冷房の効きが悪くて暑~い部屋なんだったりして。
前の職場が懐かしいです~
| 固定リンク
コメント
ひえはつらいですよね。。。
うちの母は職場は夏が冷房がんがんなのでいつもほっかいろもってますよ。
数人しかいないのに。。。
なんだかうまくいきませんね。
投稿: ひなぴ | 2010年4月16日 (金) 07時54分
毎日の気温差もさることながら、
部屋の環境も、激変なんですねぇ
お身体壊さないように気をつけて下さい。
私は、保育園なので室温などは快適そのものです。
その代わり、15分と集中できません。
常に、子どもの「あそぼ~」が来るので。
適度に息抜きになる楽しい環境ではありますが…。
投稿: すとれちあ。 | 2010年4月16日 (金) 16時09分
え~~それは大変ですね~!
私の職場も冬場はエアコンの暖房は使わないんです。
なんか息苦しくなるし、気持ち悪いから・・・。
それで、自分で買ってきた暖房器具を足元に置いたり
背中側に置いたりして、寒さをしのいできましたが、
パソコンやってるマウスを持つ手がかじかんで
文字も打ちにくくなります。つらいですよね~。
風邪引かないように気をつけてくださいねっ♪
応援ρ(′▽`o)ノ゙ ポチッポチッとなっ♪
投稿: ユウママ | 2010年4月16日 (金) 16時11分
おかしな天気ですね。
お体に気をつけて下さいね。
投稿: クロッカス | 2010年4月17日 (土) 00時10分