ALIEN(エイリアン)
有名な映画ですね~
このパンフレットは昭和54年7月発行。今から30年も前の映画なんですね
たまたまケーブルテレビでやっていたのでついつい見てしまいました
この映画を見たときはとっても印象的でした
それまではSF映画で宇宙船といえば、ヤマト~やスタートレックみたいにみんなでユニフォームを着て、、、という感じだったのですが、この映画の宇宙船ノストロモ号は貨物船
普通のタンクトップなんかを着ているし
主人公リプリーがこの商船の中ではナンバー2という立場で、危機を乗り越え大活躍。。今では珍しくない映画での女性の活躍だが、このころはワンダーウーマンやチャーリーズエンジェルみたいに特別な女性が活躍するテレビはあっても、普通の女性が実は強い~なんて言う映画ってなかったような気がする
だから、この映画を見たワタシはたぶんとっても影響を受けたと思う
恐怖映画というより、リプリーってかっこいいって。
結婚したら仕事を辞めるのが当たり前の日本の社会だったが、リプリーは貨物船のナンバー2だった
女性もこうやって活躍できるんだあなんて少女時代のワタシは思ったのかもしれない。
今見てもエイリアンは面白い
とくにワタシは最初に見たこの作品が好きだなあ
なんだかとても懐かしい映画です
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ゴールデンカムイを観てきたよ(2024.01.28)
- ゴジラー1.0を観てきたよ(2023.12.10)
- 埼玉、ブレイク?(2023.11.18)
- 久しぶりに映画館にいく(2023.07.28)
- CM多過ぎテレビの映画!(2023.07.02)
コメント
と~っても怖かったです。子どもの頃は。。。
眠れなくなりましたもの。
おなかの中からなんか飛び出したらどうしよう!!と本気で思ってしまいました。
大人になって見た時には、面白いと思えましたけど。
投稿: 雀のお松 | 2010年5月28日 (金) 00時53分
ホラー系苦手
だって 夜 一人でトイレ
行けなくなっちゃうもん(笑)
投稿: てっちゃん | 2010年5月28日 (金) 07時01分