« ヒップホップをする猿人オバサン | トップページ | 肉離れ??? »

学校指定の制携帯

神戸の私立学校でこういう取り組みが始まっているようですね

制服ではなく、制携帯

学校が指定する携帯をわたして、教員・生徒間や生徒同士の通話やメールに使う

携帯サイトの閲覧や利用時間に制限を設けている

ネットいじめなどがあった場合は、学校が履歴を見たりGPSで居場所を確認できる・・・

こういう取り組みには賛否両論がつきものだ

学校側とのコミュニケーションがとりやすくなった

危険なサイトにつながらなくて安心。。などの意見がある一方で

そもそも携帯を所持させることに対する反対もあれば

管理されるのが困る

という意見も。

学校も親も携帯については手探り状態だ

我が家を考えると、携帯よりパソコンを使っているので、危険といえば危険

もちろんフィルタリングはかけているけれど、

携帯を規制したところでパソコンを使っている生徒にはあまり意味のない規制になっているかもしれない

また、メールのやり取りがますます進み、コミュニケーション能力も落ちるかもしれない

が、時代の流れに即しているとも言えなくもない

いずれにしても、大切なのは使い方

携帯はツールだから、その使い方を誤れば凶器にもなるけれど、上手に使えばいいこともあるのかも。。。?

ワタシ自身は制携帯なんか配らなくてもそういうのは家庭の責任でどうにかすべきことだと思うんですけどね。

携帯を配ったら学校との連絡がとりやすくなったっていうのもどうなんでしょうか。文字でのやり取りが進んだだけであって、先生と対面しているわけではないから、かえって先生は大変かもしれないね。あれこれ言われちゃったりして。。。

この動きが広がるかどうか?

そんなに広がるとは思えないが、いかがでしょう。。?

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« ヒップホップをする猿人オバサン | トップページ | 肉離れ??? »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

携帯か~。
我が家では、公立中高一貫に通うようなら持たせようと思っていますが、地元なら持たせないつもりでいます。
中高一貫は遠いので持たせたほうが良さそうですが、地元なら必要ないかと。。。

制携帯って普及しないのではないかしら?管理の仕方も難しいですね。

投稿: 雀のお松 | 2010年6月27日 (日) 17時23分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 学校指定の制携帯:

« ヒップホップをする猿人オバサン | トップページ | 肉離れ??? »