ゲームが返ってきました
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 我が家のスイトピー(2018.04.22)
- 結婚28周年(2018.04.15)
- 同一労働同一賃金の行方(2018.04.13)
- ベランダのお花(2018.04.07)
- 我が家の桜(2018.03.27)
| 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/507550/48704252
この記事へのトラックバック一覧です: ゲームが返ってきました:
コメント
ひとまず返してくれてよかったですね。
私も「返して」とはなかなか言いにくい。
でも自分の物ならまだしも、妹さんのだからね・・
逆にうちの子が友達から何か借りてくると、壊すんじゃないかとか失くすんじゃないかとか、早く返さなきゃとか心配になります。
貸し借りって難しいです。
投稿: ままりん | 2010年6月24日 (木) 21時41分
ゆうまま様。
こんばんはぁ~。
そうですかぁ~、良かったですねぇ~。
借りた物は返す、貸した物は返してもらう。
大事な事ですぅ~。
でも、気になる事が...。
化したゲームって何なんだろう(笑)。
そんな事が気になっちゃった北見の夜でしたぁ~。
明日早朝にはサッカーが始まります。
応援しなくては...。
って言う事で、もう寝るとしますぅ~。
がんばれニッポン!!
また遊びに来ますねぇ~。
投稿: のりあっき!! | 2010年6月24日 (木) 21時49分
よかった~。
物の貸し借りって大変。大人でも催促はしにくいですよね。
我が家は基本は貸し借り無し。
貸すのなら戻ってこないと思え!!
借りるなら汚したり壊したりしないよう細心の注意を払え!!
と考えています。
投稿: 雀のお松 | 2010年6月24日 (木) 23時46分