福島、会津の旅 ~ならぬことはならぬこと~
夏休み、部活と授業でどこにも行けなかったYUのために
今日から夫とワタシとYUの3人で福島に旅行です
MIはお家でお留守番
受験生は辛いね!(受験生じゃなくてももうこないかな)
猪苗代湖、野口英世の家、あかべこの絵付け、
会津といえば白虎隊
会津の子どもたちは子どもたちだけの集まりを作っていたそうです
そして、互いに約束を決めて、いくつかある約束事の終わりにあるは
「ならぬことはならぬものです」
の言葉
今の時代、こういうことをしっかりと子どもに教えることが大切ですよね
YUはお城や時代ものが好きな歴女だから、今日の旅は楽しくなりそうです
泊まる旅館は「向瀧」
レトロな老舗正統派旅館
ここは15年前にMIが小さいころ3人でとまった懐かしいお宿です。
あしたはあぶくま洞へ行く予定。
最後の夏休み、楽しめるかな
今日も暑くなりそうです
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 次女と熱海へ(2025.01.03)
- 次女と女子旅(2025.01.02)
- 富士山!!(2024.12.02)
- ニセコアンヌプリに登ってきた(2024.11.04)
- 元同僚と屋形船(2024.09.14)
コメント
旅行ですか?
楽しんで来て下さいね。
YUちゃんも たまの 息抜きに
連れて行ってあげれば 良かったのに。。。
投稿: てっちゃん | 2010年8月29日 (日) 09時58分
はじめまして
向瀧の女将さんが昨日付けのブログで書いている
ある御家族ってゆうままさん御一家のことじゃないですか?
ちょっと気になったもので^^
投稿: しかお | 2010年8月31日 (火) 00時31分
しかおさんへ
向瀧の女将さんのブログ拝見しました。
そうです。この家族、我が家です。
15年前には長女を連れていきました。
こうやって旅館の皆さんにも喜んでいただけて、ワタシもうれしいです。
投稿: ゆうまま | 2010年8月31日 (火) 21時31分