« 8月の電気代にびっくり | トップページ | 三井物産、在宅で入力業務 »

今日から新学期

長かった夏休みも終わりました

今日から新学期です

YUはなんとか宿題を終えました

最後まで残っていた感想文に苦戦していた模様。。

今年の夏はず=っと学校に行っていた

ダラダラ過ごしたわけではないが、2学期からの勉強は大丈夫だろうか。

「お母さん、ウチ、理科がやばいかも」

やばいって言われても困るのだが。

一方MIといえば

夏休み中はよく勉強していたように見えるが

勉強道具の隙間からプレステポータブルが覗いていたわ。(^_^;)

ま、息抜きも必要だからいいんだけれどね

こちらはいよいよ佳境に入ってまいります

センター模試でどのくらい取れるんだろう

大学入試はもはや子どもまかせだ。

自分で情報をとって自分でどうしたいか考え、聞かれたときだけアドバイスする…

実際は、よくわからないというのが本音だが

それぞれの夏休み。

皆様いかがお過ごしでした?

そうそう、今日から二人がガッツリとお弁当復活しました

YUは午前だけだったり午後だけだったりだったのでお弁当は作ったり作らなかったりでした。

MIもお金渡しちゃったり、作ったり、

夏休みはワタシもお弁当夏休みでした。

今日から弁当生活復活。

う~~~

辛いです

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« 8月の電気代にびっくり | トップページ | 三井物産、在宅で入力業務 »

私立中学」カテゴリの記事

コメント

私も 今朝 お弁当 5人分作りましたが
冷凍食品が 全然なくって
ノーマークでした。。。
早めに 給食 はじまらないかな☆

投稿: てっちゃん | 2010年9月 1日 (水) 12時29分

ゆうままさん
やっと夏休みも終わりましたね~!
なんだか忙しかったです(^^ゞ
親になると、逆に忙しくなってしまうのですね。
それにしても、大学入試は子供任せなのか。。。
確かに、私もそうだったかも。。
最終的に迷ったら相談。。。って感じですよね。

お弁当も復活。
大変ですが、頑張ってくださいね(*^_^*)
私も、がんばりまーす。

投稿: ゆめ | 2010年9月 1日 (水) 17時27分

こんにちは!
いつもどうもありがとうございます♪

この度は
ご祝辞どうもありがとうございます♪
御礼申し上げます。

夏休み、うちも長男が今日から小学校に行きました
まだ一年生なものですので、宿題もそれほどでは無かったようです。
大学入試か、今はセンター試験でスモンね~
自分のときは共通一時でした、なんで7科目も?と思ってましたが(苦笑)

夏休みは自分が夏休みが無いものであんまり子供と
一緒に過ごすことが少なかったのですが、
いろいろ楽しめたと思います。
本当はまとまった休みが取れて旅行くらい行きたいのですが・・・

またよろしくお願いいたします♪

投稿: スーパーサイドバック | 2010年9月 1日 (水) 17時39分

こんにちは
2学期、お弁当とかママさんたちはいろいろ忙しくて大変ですね。
がんばってください。

投稿: もうすけ | 2010年9月 2日 (木) 07時16分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日から新学期:

« 8月の電気代にびっくり | トップページ | 三井物産、在宅で入力業務 »