« YU、桜蔭の文化祭に行く | トップページ | ATMに気をつけよう »

女性町長(元)はやっぱりパワフル

先日、お世話になっているとある町の元町長さん(女性)と飲む機会があった。

彼女とは、ワタシがまだ採用4年目の年に出会った。

当時から全然変わらない。パワフルで、エネルギッシュ。年齢を感じない。

初めてお知り合いになったころの彼女の年齢になったワタシだけれど、自分自身はだいぶくたびれている感じがするわ。

彼女はすでにお孫さんもいる。

女性団体からの信頼も厚く、働く女性(これから働きたい女性もね)を応援している。

町長になるくらいだから男性陣も一目置く彼女

パワフルで、さっぱりしていて、温かみがあって、おふくろさ~んという感じだ

彼女は若いころから、政治(政策)には女性(生活者としての)の視点が絶対に必要だとおっしゃっていた。

自分の意見を通すために、自分がモノ言える立場になる。自分の言葉を為政者に言わせる。さらに自分自身が首長になる。

まわり(とくに男性だろうけれど)との軋轢もあっただろう。

お子さんもいるし家庭での苦労も計り知れない

でも持ち前にパワーでハードルを越え、壁を壊し、自分で道を開いてきた方だ。

なかなかあんな風にはできないけれど、やはり同じ働く女性としては見習わなくてはならないところもたくさんある。

「普通の女性の意見を反映させたい。させるべきである。させなければいけない。」

というのはワタシの持論でもある。

考えるのは誰でもできる。

が、そこから先が重要なのだ。

しっかりと主張をし、言うべきとことを言い、変えるべきところを変革することはなかなかできないものだ。

「もう面倒だなあ。。。そろそろやめたいや」

そんなワタシのことを見透かすように彼女は言った

「志を強く持ちなさい。夢は必ずかなうんだよ」

そうですね。

ワタシにできることなんてたいしてないのかもしれないけれど

よく言われるように

「一人が始めなければ何も変わらない」

その一人のすることは大した影響力はないかもしれないけれど、小さな布石になることにも意味があるのかもしれないな。

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« YU、桜蔭の文化祭に行く | トップページ | ATMに気をつけよう »

ママ達の再就職って?」カテゴリの記事

コメント

こういう女性はかっこいいですよね~!
憧れるけど、自分はなれないっていうか・・。
でも、確かにこういう人に、
「志を強く持ちなさい。夢は必ずかなうんだよ」
って言われると、やる気も出ますよね~♪

応援ρ(′▽`o)ノ゙ ポチッポチッとなっ♪

投稿: ユウママ | 2010年9月27日 (月) 12時32分

うーん、さすがに実際活躍している人の言葉ですね、深くて重い。
考えるだけは誰でもできる、行動することが重要。

どこかの国の政治家さんたちに聞かせてあげたいわ。

投稿: 菜の花子 | 2010年9月27日 (月) 16時05分

こんにちは!
いつもどうもありがとうございます♪

これは男も女も関係なく
当てはまりますね・・・
小さなことから
たしかに。

またよろしくお願いいたします♪

投稿: スーパーサイドバック | 2010年9月27日 (月) 16時16分

思い続けるって
大変な事ですよね

でも 信念を貫けば
やがて 道は開ける ですね。。。

ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!

投稿: てっちゃん | 2010年9月27日 (月) 18時40分

志を強く持ちなさい。夢は必ずかなうんだよ。

なるほど~。やはり、男社会の中で活躍されていた方の言葉には重みがありますね。励まされますね。

投稿: 雀のお松 | 2010年9月28日 (火) 00時45分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 女性町長(元)はやっぱりパワフル:

« YU、桜蔭の文化祭に行く | トップページ | ATMに気をつけよう »