« これまでのキャリアが役に立つとき | トップページ | 同期の女性 »

カラオケ、行ってます?  

今の職場になってから、カラオケに行くようにになった

職場でカラオケに行くなんて何年ぶりかしら

冗談じゃなく10年ぶりくらいではないか

育児休業期間中には子どもを連れてよく行ったものだ

昼間の安い時間にシダックスのキッズルームで誕生会までやった

ママたちのカラオケ大会は、どっちかというとトークがメインで、BGMで誰かが歌っているという感じだった。

しかし職場のカラオケはちゃんとみなさん聞いていらっしゃるのね~(しゃべっている人もいるが)

で、みんなアラフォーだからワタシに聖子ちゃんとかを求めてくるのだが

実はワタシは聖子ちゃん真っ盛りの時期に洋楽に走っていたので

1980年代前後の日本の歌を知らないのだ

いや、メロディーは聞いたことはあるけどね。さびしかわからない

だからこれが辛いんだな。

ワタシのカラオケの持ち歌は、育児休業時代の2000年前後の歌でしょうかね。コナン君のようなポップなアニメソングとか。古い月曜ドラマのテーマソングとか。

それもあまりに久しぶりで忘れちゃって歌えない

そこで今回ちょっと歌でも借りてみようかとツタヤをのぞいたが、シングルなんてレンタルしていないのね。今やネットでダウンロードする時代。

受験生のMIでも誘ってカラオケの練習に行こうかなあ

いやいや、アラフォーカラオケ友達がいるではないか

ということで

久しぶりにAちゃんと一緒にカラオケボックスに、今夜女二人で、でかけてきま~す

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« これまでのキャリアが役に立つとき | トップページ | 同期の女性 »

働く母」カテゴリの記事

コメント

おはようございます!
いつもどうもありがとうございます♪

カラオケはこの前家族で初めて行った時
5年ぶりぐらいにやりました(笑)
2歳の息子が一生懸命歌おうとしてるところが
かなり感動しましたが
6歳の長男はさくっとファンキーモンキーベイビーズ歌ってたのがびっくりでした(笑)

投稿: スーパーサイドバック | 2010年10月27日 (水) 06時56分

カラオケ いいな~

私なら BOØWY と 尾崎豊 と
米米CULB と THE YELLOW MONKEY

歌いたいな~☆

楽しんできてね♪

投稿: てっちゃん | 2010年10月27日 (水) 14時01分

こんにちは
最近、カラオケに行くようになりました☆
一緒に行くメンバーが同世代なんで、小中くらいで流行った歌ばかり歌ってます!


投稿: ミカオ | 2010年10月27日 (水) 14時33分

先日久しぶりに家族でカラオケ行きました。
子供ってすごいですね~
私なんて曲は知っててもタイトルが分からなかったり、サビしかしらないものばかり・・・
新しい歌は子供と行って練習するのがいいですね。
80年代なら得意なんですけどね~

投稿: ままりん | 2010年10月27日 (水) 19時37分

カラオケいいですね。
自分も先日、会社の同期会でカラオケ行きました。
最近の唄よく分かりませんでした~。

投稿: もうすけ | 2010年10月27日 (水) 21時34分

カラオケですかぁ~、私なんか20代の頃が最後でもう20年くらい行ってないかも?
誘われる事もないですね。勿論、歌える歌なんてないですねぇ・・・

投稿: katsuei | 2010年10月28日 (木) 08時40分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カラオケ、行ってます?  :

« これまでのキャリアが役に立つとき | トップページ | 同期の女性 »