お誕生日おめでとう!
今日はMIの18回目の誕生日
18歳。ですよ~~~
子どもを産んで18年もたってしまった。
おそろしい・・・
MIは廻旋異常による難産だったの。
陣痛に30時間苦しんだ挙句、緊急帝王切開になっちゃったんですよ
昔なら母子ともに死んでいたかもしれないです
生まれた赤ちゃんは顔中傷だらけだったわ…
小さい頃はよく熱性けいれんを起こして何度もヒヤヒヤしたものです。
気付くと息をしていなくて、真っ青になって口から泡を吹き、ウンチオシッコ垂れ流し状態なんてこともあったっけ。。。
いや~。当時は怖かった。本当にひきつけをする子を持つ親はみんなそうだと思うが、あの数分は恐怖である。
『次にひきつけたら、脳波の検査をしたほうがよい』
なんて、テンカンの疑いもあったMiだが今は熱一つ出さなくなった。
そんなMIは今日、模試にでかけていきました~
お誕生日ケーキは昨日食べました
近所にある川口市のおいしいケーキ屋さん、サンベールで注文です。
フルーツたっぷりでおいしそうしょう?
実は今日はワタシはこれから夜熊谷に介護お泊りなの。
これからこうやって、実家に泊まる日が増えるのかなあ
母は用事があっておでかけです。
夜が不安です~
| 固定リンク
「大学受験」カテゴリの記事
- 国立大学入試(2017.02.26)
- センター試験間近(2017.01.12)
- 次女、入学式用のスーツ購入(2016.03.16)
- 大学受験の英語は大事(2016.03.11)
- 進路決定(2016.03.07)
コメント
MIちゃん、お誕生日おめでとうございます。
ゆうままさん、本当に大変だった事でしょうね。一度熱がでれば、眠ることすらできなかったんじゃないかと思います。沢山の愛があったから、ここまで大きくなったんですよね。そう言う事って、自分が親になってみなきゃ分からん事なんだなって、私も親になって初めて知りました。
親孝行って何をすれば良いのでしょうね?私はこの年になっても良く分かりませんよ。
投稿: katsuei | 2010年10月17日 (日) 14時08分
MIちゃん、お誕生日おめでとうございます♪
子供の誕生日になると、出産の時の事を思い出しますよねぇ。
MIちゃんは、難産な上にひきつけで大変だったんですね。
うちも下の子がひきつけを1回だけ起こしたことがあったけど、かなり焦りましたぁ。
ケーキ美味しそうですね。フルーツいっぱいだぁ♪
いつも誕生日ケーキと言うと、チョコばっかりの我が家なので普通の白いケーキがなんだか懐かしく見えました(笑)
投稿: ちゃっとこ | 2010年10月17日 (日) 18時33分
MIちゃん、お誕生日おめでとうございます☆
子どもの頃は大変な思いをしながらも、今は元気になってよかったなって思っています。
18歳☆受験もあって、きっと大変な年になるのかもしれないですが、一つでも多く良い思い出を作ってくださいね♪
投稿: sakura-sunsun | 2010年10月17日 (日) 20時23分
MIちゃん、お誕生日おめでとうございます^^
ゆうままさん、たいへんだったのですね。
でも今はとっても元気そうで、何よりですね!
ケーキもとっても美味しそう。
今年はMIちゃんは人生の岐路ですね。
良い結果がでますように☆
投稿: ひなぴ | 2010年10月18日 (月) 08時59分
MIちゃん、お誕生日おめでとうございます。
小さい頃は大変だったのですね。素敵なお嬢さんに成長されてうらやましいわ~。
うちの息子も生まれた時から心臓に異常があり、手のかかる子でしたが今では人並みに。ただね~、行動が人並みじゃないからいつまでたっても心配は尽きないの。。。
投稿: 雀のお松 | 2010年10月18日 (月) 09時58分
MIちゃん、お誕生日おめでとう♪
遅くなっちゃったけれど(^^ゞ
出産も子育ても、大変だったんですね。
でも、元気に素直に育ってくれているMIちゃん。
よかったですね~♪
18歳なんて、感慨深いわ~☆
それにしても美味しそうなケーキ!
投稿: ゆめ | 2010年10月19日 (火) 15時52分