父とムスメ
我が家にはムスメが二人いる
義父母もいるのだが
いつも生活する家族としては
男1人、女3人・・・・という構図になりがちだ
また、よく、男親はムスメに甘いという話も聞くが
我が頑固おやじたるパパはムスメにこびることはしない。
だから、父が家に帰ってくるとみんななんとなくす~っと自分の部屋に消えてしまう、、、なんていうのは日常茶飯事だ
みなさんのお宅ではいかがなのでしょうか
しかし我が家ではYUがパパと仲が良い
今日もパパとYUで美術館に行ってきた。
3月もパパとYUで美術館に行ってきた。
ワタシはMIとショッピングに行くことが多いが、YUはショッピングにはあまり関心がないのか一緒に来ることもあれば来ないこともある
MIはパパと二人でお出かけしたのは小学校低学年のころポケモンの映画に行ったのが最後だな。
我が家ではMIとワタシ。YUとパパ、というペアができつつある
ワタシ自身小さいころ父親とよく山登りに出かけたなあ。。。母と出かけた記憶はあまりない
だから、ワタシの実家でも
姉と母、ワタシと父、というように分担されていたのかもしれない
これから難しい年頃のYUだけれど
パパに怒られて「パパなんか大っきらい」ということもあるけれど
YU、いつまでパパと二人で出かけてくれるかなあ
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 11連休が終わります(2025.01.05)
- 明けましておめでとうございます。(2025.01.01)
- 今年10大ニュース(2024.12.31)
- 次女が来ています(2024.12.30)
- 年賀状(2024.12.22)
コメント
家族でも相性ってあるんでしょうね。
ちょうど二人ずつペアが出来て
パパさんも寂しくないですね。
うちは奇数なので、どうしても一人あぶれる計算。
でもパパが帰ってくると、家の中では4対1(私)になることが多いです。
お出かけは専ら男対女かな?
投稿: ままりん | 2010年11月28日 (日) 21時54分
おはようございます!
いつもどうもありがとうございます♪
うちは息子が二人なんでまた異なってるかも
それにまだ小さいので
まだまだこれからですね~
どちらかというと性格にも寄りますが
長男は自分と、次男は母親とかな
またよろしくお願いいたします♪
投稿: スーパーサイドバック | 2010年11月29日 (月) 05時53分
うちの娘は最近女房と出かける事が多いですね。と言うのは私の休日なんか当てにならないからだとは思いますが・・・
投稿: katsuei | 2010年11月29日 (月) 08時01分
私自身、父親と仲が良かったのであまりうざいと感じたことがなかったかな~。我が家の娘は早くも父親と距離を置いている感じ。
まあ、仕事ばかりで家にいない父親だから仕方ないんですけどね。
投稿: 雀のお松 | 2010年11月29日 (月) 11時47分
家も 娘が 欲しかったです
でも 女の子がいたら やはり
あま~い お父さんになるのは
目に見えてますネ☆
投稿: てっちゃん | 2010年11月29日 (月) 13時21分