« 英検の申し込み | トップページ | マーク模試の結果 »

15年ぶりの満開

Dvc00133_2

これは、MIが3歳のころ川口市のグリーンセンターで購入した花です

毎年花をつけますよ。。。

と言われたのですがなぜか花がついても一つか二つ

それでも夫が株分けしたり植えかえたり肥料をやったりして

子どもも2鉢に増えました

で、今年はどの鉢もほとんど満開に花が咲きました

(すでにしおれかけていますが)

Miもこの花のように一杯に花を咲かせてくれるといいなあ

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« 英検の申し込み | トップページ | マーク模試の結果 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

カニサボテン、ですよね!?
実家で咲いてました。
冬のあったかい部屋にいっぱい咲いてたのを思い出します。なんだか心もあったかくなりました。

MIちゃんの花も、来年は満開になりますように・・・。

投稿: クロ | 2010年12月 5日 (日) 09時36分

今年は 暖かいからかなんですかね~

それとも 家族が 皆で楽しく
しているから
お花も嬉しくて 満開なのかな♪

投稿: てっちゃん | 2010年12月 5日 (日) 10時31分

こんばんは☆
家でのんびりブログ周りしてます。
応援しときます★☆

投稿: つぶやこっかな☆ | 2010年12月 5日 (日) 18時14分

パパさん、えらいですね~!!
愛情たっぷりにお世話していたのですね。
うちなんて枯れてほったらかしてゴミになってしまいそうです。。。
まともに育てられたこと、ありません。。。

投稿: ひなぴ | 2010年12月 6日 (月) 08時05分

赤いお花は東側に置いて、仕事運、勉強運アップですよ。今までお世話してきたからこそ花開くのですから、長年の努力の賜物です。何か良い事がありそうですね。

投稿: katsuei | 2010年12月 6日 (月) 08時34分

MIさん合格の前兆でしょう!!やっぱり。

投稿: 雀のお松 | 2010年12月 6日 (月) 12時19分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 15年ぶりの満開:

« 英検の申し込み | トップページ | マーク模試の結果 »