夫、早朝マラソンへ
今日は箱根駅伝の日ですね
夫の出身校が出ているので毎年応援するのですが
その夫。
最近はウォークマンからマラソンマンへ変身しつつあります
いつも、実家に帰るときは中山道を歩いていたのですが
今年は実家に帰る前に
「走ってくる」
といい、朝早く運動着のまま電車に乗り、日本橋へ出かけて行きました
箱根方面ではなく、17号を通って川口方面へ走っていることでしょう
走るのってそんなに楽しいんでしょうか…・楽しいんでしょうね
ワタシは小さいころ持久走のタイムがよくて
小さな学校では陸上部なんかないので、タイムのいい順に市の陸上大会などに選手としてエントリーされるのですが
駅伝大会の選手だったの
もう~
毎日毎日走らされて走るのが嫌いになりました
今でも走るのは嫌い
夫からは一緒に走らないかとお誘いはあるんだけれど
そういうわけで走りたくないのでございます
エアロビは何本やっても楽しいけど
周りを観ると、結構走っている方って多いんですね
知り合いも何人か走っています
夫はまだとてもマラソンというレベルではないのでしょうけれど
今年の夫の目標は川口マラソンに出ることかもしれません
一緒には走らないけれど、応援するからね!!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- どうする、シンNISA(2023.12.04)
- 長女、保活(2023.12.03)
- マンション購入?(2023.11.19)
- 30年ぶりの赤ちゃん準備(2023.11.12)
- 3連休(2023.11.04)
コメント
おぉ、ご主人、走り初めですね。私のウォーキング始めはいつになるかなぁ・・・今年はジグソーパズルをする事にしちゃいましたからねぇ・・・
投稿: katsuei | 2011年1月 2日 (日) 09時06分
駅伝のTVを見て、多分ゆうままさんのご主人さまは応援に行かれたのだろうなあと想像しておりました。
40才も目前の我が身。。。もう走れやしません。。。ウォーキングで精一杯だわ~。
投稿: 雀のお松 | 2011年1月 2日 (日) 09時28分
ブログ発見!12月27日に偶然ランチをご一緒しましたusakoです。今年もよろしくお願いします。エアロもいいけど、大人ランもいいですよ。私は走るようになってから、ジムのスタジオはご無沙汰です。ぜひ一度ご主人と走ってみて、気に入ったら、「ともにランズ」のチーム名でレースに出ましょう!
投稿: usako | 2011年1月 2日 (日) 14時14分
いつも楽しく見ています★
投稿: えほんキブン | 2011年1月 2日 (日) 22時57分
おはようございます!
いつもどうもありがとうございます♪
あっという間に三が日も過ぎようとしてます
昨日2日は朝、箱根駅伝の仕事でした(笑)
走るのも何をやるのもそうですが、自分が楽しく思えることが
続くんじゃないでしょうか、
人それぞれ違いますから、好みも違うしね(笑)
自分はトレーニングの一環で走ってるだけですから
本格的に走ってる人とは違いますね~
でも運動して汗かくのが好きなんで(笑)
奥さんの応援が一番の栄養ドリンクですよ♪
自分もフルマラソン走ってみたいですが・・・
投稿: スーパーサイドバック | 2011年1月 3日 (月) 08時02分