« 来年の子ども手当は・・・? | トップページ | 雛人形出しました&山岡鉄舟の書? »

受験用に作ったお弁当なのに

今日はMIが私立の大学入試でした

朝早く(といってもいつも早いのだが)起きてご飯を作り

すぐに食べられてちょっとつまめるようにと

明太子のおにぎりとゆで卵を持たせました

一方、学校の授業があるYUにもおにぎりを作ります

YUは明太子が嫌いなので

中身のないただの塩握り

すぐ部活なのでお腹にたまっちゃうからおにぎりのみにして卵はいらないというので、

本当におにぎりのみ、の超~手抜き弁当ですが

先に家を出るYuに

「お姉ちゃんのお弁当は海苔が巻いてあるおにぎり。明太子入っているから間違えないようにね」

「わかった~。いってきま~す

何が「わかった」のか

YUはお姉ちゃんにつったお弁当を持っていってしまったのです

明太子おにぎりとゆで卵

お姉ちゃんに残された

素おにぎり。おかずなし。

「あ・・・」

お姉ちゃんは怒ると思ったら

「YU,明太子たべられないんだよね~。オバカだね~」だって

この余裕と優しさ?

今日の試験はきっとうまくいったに違いない

(と信じたい)

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« 来年の子ども手当は・・・? | トップページ | 雛人形出しました&山岡鉄舟の書? »

大学受験」カテゴリの記事

私立中学」カテゴリの記事

コメント

ほんと その冷静さは 試験当日の
うわっついた感じではなく
とても 状態が 良さそうですね

わたし的には YUちゃんが帰ってきた
第一声が 聞きたい(笑)

投稿: てっちゃん | 2011年2月 5日 (土) 16時15分

こんにちは
いい結果になるといいですね。

投稿: もうすけ | 2011年2月 5日 (土) 19時19分

お~っと!YUちゃんやっちゃいましたね~。
でもMIさんの心の広さが良いですね。そしてよい結果が聞けることを祈ってます。

投稿: 雀のお松 | 2011年2月 5日 (土) 19時51分

今日(日付まわってしまいましたが)が私立の受験日だったんですね。。。

天気が良くて良かったですね^^

心に余裕があるから、試験も大丈夫だったでしょうね^^

投稿: mimimama | 2011年2月 6日 (日) 01時00分

あぅ~、きっとお昼に食べようとして愕然としちゃうんでは・・・これがきっかけで食べられるようになったりして・・・
うちの娘も「わかったー」とか言いますが、単に今は聞きたくないと言う意味なんじゃないかと思ったりします。

投稿: Katsuei | 2011年2月 6日 (日) 12時11分

ははっ(笑)
きっとうまくいってるわ~

投稿: ままりん | 2011年2月 7日 (月) 00時25分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 受験用に作ったお弁当なのに:

« 来年の子ども手当は・・・? | トップページ | 雛人形出しました&山岡鉄舟の書? »