« おばあちゃんのお汁粉 | トップページ | 受験用に作ったお弁当なのに »

来年の子ども手当は・・・?

子ども手当が揺れていますね

大きく揺れています

民主党政権、いよいよ危ない???

子ども手当はその象徴でありますが

ねじれ国会の中

とても国会を乗り切れそうにないように見えます

実際に事務を執行する自治体では、

「子ども手当の地方負担はしない」

と明言するところが増えています

我が埼玉県では「子ども手当に関するお金は負担するけど、事務は国でやってください」と宣言したりしています

子ども手当は、もともと、その財源を「国が負担する」といっていたものですが、扶養控除の廃止分が地方としては税収アップになるのだから地方も負担してね

というような理屈で

よくわからないまま「国と地方と事業主が負担」という構図になっているようです

このまま法案が通らないと、子ども手当は来年度執行できなくなる

所得税は既に増税になっているから

実質的な増税になる

「児童手当」がもらえていた方は復活するのでしょうか

この場合所得制限があるからもらえなくなる人もいます

支給を担当する市町村窓口も大混乱だろうなあ・・・・

内閣支持率はまた下がるんでしょうかねえ

子ども手当というよりも、

この国は大丈夫なんだろうか。。

エジプトのような暴動が起きない平和な日本でよかったよ

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« おばあちゃんのお汁粉 | トップページ | 受験用に作ったお弁当なのに »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

扶養控除の廃止は決定なんですよね・・・?
ベネッセの口コミでトピックされていました。
国の借金も年内には1000兆円超えるかどうかなんて報道されてましたけれど、子ども達、更にその先の日本人の未来ってどうなってしまうのでしょう。。。今の政治化の人たちはみんな死んでしまっているだろうしいいですよね。責任なんて一度してしまったら取りようがないと思います。辞職しただけでは解決にならないよ。。。
選ぶほうも慎重に考えなくてはいけないんですよね。

投稿: ひなぴ | 2011年2月 5日 (土) 08時10分

こんにちは、
いつもどうもありがとうございます。

まあ、今更何を言ってるんだ位の話になってしまうんですが、すでに民主党政権は終わってますね支持率15%以下はまだしも、不支持率が70%超えてますからね。それが物語ってますし、子供手当てに関しても、もともと財源ないのに、財政粛清、仕分けで出来ると言い張っていたものがふたを開けてみたら・・・です。結局出来ませんでしたで、けつ拭くのは結局国民、この詐欺まがいのマニフェストを期待していた国民も浅はかだったかもしれませんが、それいじょうに裏切った民主党のおろかさはさらに厳罰ものだと思います。

うちの次男はついに今年も保育園にはいれず、待機児童が決定、通知書が来ました。
5年後には待機児童0を目指す、目指すだけなら誰でもいえます。実現できる?今の民主党では信用できません。それ以上に子供手当てなんかでごたごたするんだったら、それなりの教育設備をなんとかしろと、前にも言いましたが、保育園、幼稚園、そのくらいの子供のいる家庭では手当てなんぞ望んじゃいません、しっかりとした施設に入れるなら手当て分のそのくらい働けるというのが理由です。

っていうか、もうすでに民主党は終わってるといっていいのではないでしょうかね
現実にそれが昨年の参議院選挙で明らかになってますから。

投稿: スーパーサイドバック | 2011年2月 5日 (土) 10時54分

スーパーサイドバックさんへ
本当に国民の怒りとあきれと、こまったものです
それにしても保育園にまた入れなかったとは。
子ども手当じゃなくて必要なのは保育園、幼稚園、みんなそう思っています
今や両親が働く世帯のほうが多いくらいです
制度設計を見直すべきですよね

投稿: ゆうまま | 2011年2月 5日 (土) 16時12分

困りますね~。子ども手当、アテニしてるって言えばアテニしてます。。。でもね~、結局そのしりぬぐいが次の世代になんてことになっては元も子もないですしね。
どうなるのでしょう日本は。

投稿: 雀のお松 | 2011年2月 5日 (土) 19時48分

扶養控除の廃止、すでに1月から給与計算では増税ですね。
子ども手当ては存続するんでしょうかo(T^T)o

本当にこの国は大丈夫なんだろうか。
国技の相撲もあの体たらく。
今の日本を象徴しているようです。

暴動が起きない日本って・・・日本人って本当に我慢強い・・・のか○ホなのかどっちかですわ。

投稿: 菜の花子 | 2011年2月 7日 (月) 21時38分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 来年の子ども手当は・・・?:

« おばあちゃんのお汁粉 | トップページ | 受験用に作ったお弁当なのに »